かんたん庭レシピNo. RCP37208施工例紹介 相談会情報

posted by  ガーデンプラス相模原

【相模原店】無料相談会のお知らせ&お気に入りのデザインで作る駐車スペース工事

お気に入りのデザインを取り入れた駐車スペース工事はいかがでしょうか?

ムーミンB

こんにちは!ガーデンプラス相模原の小沼です。

先日の無料相談会では多くのお客様にご来店いただきまして、誠に有難うございました。随時、現地調査や図面、見積作成等対応してまいりますので少々お待ちください。

今回ご紹介させていただきますのはお気に入りのデザインを取り入れた駐車スペース工事です。

この時期はとくに多くのご相談をお受けいたしますのがご新築の外構工事。新築外構は、お客様のお好みのデザインやご新築の色や形、まわりのお家とのバランス・使い方など多種多様です。

しかし近年ご新築の外構工事で必ずと言っていいほど希望される工事があります。

それが駐車スペース工事です。

一家に一台車を持つことが多くなり、家の敷地内に車を停めたいと考えられる方が増えました。シンプルに土間コンクリートで工事をするのもスッキリとしたデザインで素敵ですが、せっかく毎日使う駐車スペースですので、個性的なデザインやお気に入りの素材を入れてみるのはいかがでしょうか?

レンガデザインを取り入れた駐車スペース

アンティークレンガを駐車スペースに

アンティークレンガを駐車スペースに

こちらは車がない時でもオシャレなナチュラルデザインに仕上げた駐車スペースです。

「土間コンクリートだけだと味気ない」、「洋風のお家に合った駐車スペースにしたい」という方は、土間コンクリート + レンガ でデザインしてみてはいかがでしょうか。レンガは洋風のお家との相性がよく、玄関先などの花壇の素材に使うことが多いですが、こちらの写真のように駐車スペースに施工することができます。園路風に敷いているため、車がない時はオシャレなアプローチのようにも見えますのでおすすめです。

 

レンガは耐久性が心配、という方はレンガ風のインターロッキングブロックもたくさんバリエーションがありますよ。

平板デザイン

天然石の平板を使った駐車スペースとアプローチ

天然石の平板を使った駐車スペースとアプローチ

こちらはメイクランド社の平板舗装材「デュオストーン」を施工いたしましました。
天然石を削り出した石版ですが、600x300mmサイズで、とても存在感があります。

自然石らしい質感や色味は高級感があり、駐車スペースだけではなくアプローチ・主庭でも施工されるお客様も多く、おすすめの外構材料です。

こちらのお住まいでは、駐車スペース内でもメインの停車位置(車止めがある場所)は土間コンクリートで、周りの接道部とアプローチはデュオストーンでと舗装材を変えて、コストダウンにもつなげました。

ナチュラルな質感でも耐久性の高いインターロッキングブロック

ナチュラルな質感でも耐久性の高いインターロッキングブロック

こちらはお庭兼アプローチスペースとして施工させていただいた場所ですが、敷かれている天然石の平板や枕木のような素材は、実はすべてコンクリート製のインターロッキングブロック(平板)です。耐久性が高く重量物が乗っても割れにくいので、予備の駐車スペースとしてもお使いいただけますね。

植栽やウッドデッキとも相性が良いので、ナチュラルテイストのお庭にもなじみやすい素材です。

タイルデザイン

天然石やタイルを取り入れた駐車スペース

天然石やタイルを取り入れた駐車スペース

こちらは以前ご紹介した、華やかな色合いのタイルや自然石を美しい曲線で仕上げた駐車スペースです。
→【相模原店】無料相談会のお知らせ&鮮やか駐車スペースデザインリフォーム工事

 

TOYO社のオークルストーンやトリノミックス、クオリーストーンなど様々な材料をバランスよく組み合わせております。この曲線はある楽器をモチーフにしていたりと、お客様の好きなものをデザインに取り入れて個性的な駐車スペース兼アプローチとなりました。

 

駐車スペースにタイルを取り入れる場合も、やはり気になるのが耐久性。割れたら取替えることもできるタイルですが、お気に入りのデザインにヒビが入らないかは心配ですね。お車の動線を考慮してタイヤが乗り上げにくい場所や植栽スペースのまわりだけタイルを使い、他の場所はピンコロ石やインターロッキングブロックのタイルサイズへ置き換えるといった工夫をすると安心です。

また、こちらの駐車スペースで使っている大きなタイル・東洋工業社の「クオリーストーン」は、お車が乗り上げても問題ない高耐久性のあるバリエーションもございます。

アプローチのような美しさのタイル貼駐車スペース

アプローチのような美しさのタイル貼駐車スペース

こちらも以前ブログでご紹介したTOYO社の「グルエッソタイル」を使った駐車スペースです。

こちらはシックなダークグレーのタイルですが、20mmの暑さがあってお車が乗っても問題ない耐久性を備えています。質感も豊かで、お車がないときもアプローチのような美しさですね。

最近では各社から高耐久のタイルが出ていますので、駐車スペースリフォームのご相談の際には、ぜひカタログも見てみてくださいね。

お庭の無料相談会&出張無料相談会のお知らせ

ガーデンプラス相模原店の店内の様子

ガーデンプラス相模原店の店内の様子

いかがだったでしょうか?

新築外構工事をお考えでございましたら、ガーデンプラスにご相談くださいませ。そのほかにも、植栽のプランのご提案、取り付けたいフェンスがある、おおよその金額が知りたいといった、外構プランの提案からお値段、メンテナンス、使い勝手まで、お庭のことなら何でもご相談ください。

 

またガーデンプラス相模原店では、3/19(土)・3/20(日)の2日間は相模原店舗にて、3/20(日)はぽっぽ町田にて「お庭の無料相談会」を開催いたします

ガーデンプラス相模原店の看板

ガーデンプラス相模原店の看板

【相模原店舗行き方】
交通機関でお越しの場合:淵野辺駅南口側 淵36から「共和廻り若葉台循環」のバスに乗りバス停「大野台中央」下車後徒歩5分
住所:神奈川県相模原市南区大野台3-15-18

大きな緑色の看板が目印になります。

ぽっぽ町田への地図

ぽっぽ町田への地図

【ぽっぽ町田行き方】

場所はJR横浜線町田駅徒歩5分 小田急小田原線徒歩10分
町田中央通り沿い ぽっぽ町田1Fイベントスペースにて開催しております。

住所:〒194-0013東京都町田市原町田4丁目10番20号
※有料駐車場が隣接しています。

 

相談会の来場日時のご予約も承っております。

≫相談会日程・ご予約はこちらから

お電話のご予約は0120-910-099で承ります。

ムーミン&スナフキン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

小沼華山(ガーデンプラス相模原)

土日以外の平日(水・木以外)でも相模原店舗内にて無料でご相談承っております。
来店の希望の方は、お電話またはフォームからお気軽にお問い合わせください

ガーデンプラス相模原
ガーデンプランナー

小沼華山

将来にわたって、心地よさを実感できるプランをご提案できるように心掛けております。

ガーデンプラス相模原へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス相模原
お電話でのお問い合わせ
0120-910-099

受付時間:9:30~17:30(水・木曜日店舗定休日)

フォームでのお問い合わせ
ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP