7月の相談会のお知らせ&お庭の雰囲気を変えるライティング・照明の事例集
夕涼みの季節には、お庭のライティングを考えましょう。当店での施工事例をご紹介します。

こんにちは、ガーデンプラス仙台の下舘です。
今年の梅雨は短く、6月後半あたりから日本全体が熱波に覆われた感じでとても暑いです。
この暑さで体調など崩されないようお気を付けください。
まだ夏本番ではないのですがお庭の草花や芝などへの水やりも毎日欠かせなくなってきましたね。
そんななか日中の厚さに比べ、日没後は気温も下がってきますので涼むにはいい時間になります。
今回のテーマは、『夜のお庭をライティングによって安らぎ空間に演出する』です。
昼間のお庭
ほとんどガーデニングを楽しむ時間は明るい時だと思います。
気温も25度くらいまでならガーデニングやティータイムを楽しんだりするのにはよいでしょう。
それ以上に暑くなってくると、あまりお庭には出なくなりがちですが、暑い季節は夕涼みの時間になると幾分暑さも和らぎ外でも過ごしやすくなります。
お庭にライティングを取り入れると、日中とはまた違った雰囲気でお庭を楽しむことが出来ます。
灯りによって浮き上がる乱形石の幻想的なテクスチャーや樹木の浮かび上がるシルエットなど、新たな発見もできます。
その空間に佇むだけで、時を忘れ癒しの心地よさを味わえたりします。
ライティングによるナイトシーンは、新たな庭の楽しみ方として広がりを見せています。
それでは様々なシーンを紹介していきます。
ガーデンライトでライトアップしたお庭
ひとつ前のお庭と同じ場所ですが、ポールライトを灯した写真です。
室内と同じくエクステリア用でも様々な照明がありますが、ポール型は光が拡散しやすく、明るく感じられます。
こちらでは隣地境界沿いに設置していますが、目隠しフェンスを背景にしていますので、お隣に灯りが漏れすぎることもありません。
YKKAPの機能門柱「ルシアスポストユニット」の灯りに、駐車スペースにはLIXIL社の「フットライト」も組み合わせました。
機能門柱に組み合わせる照明は多いですが、駐車スペースにも灯りがあると安心です。
エクステリアに使うライトもLEDが主流ですが、外で使うメリットがあります。
①少ない消費電力
②紫外線を含んでいないため虫が寄ってこない
③熱を発しないため植物への影響がない
長い間付けっぱなしにする門灯や植栽灯でも、火事の心配をせずに済むのはありがたいですね。
最近ではタイマーや明るさセンサー、人感センサーと組み合わせることもできるので、より省エネでライティングを楽しむことが出来ます。
7月の無料相談会のお知らせ
7月の相談会のお知らせをします。
当店にて、7月7日(木) 14日(土) 21日(木) 30日(土)となります。
新築外構からお庭のリフォームまで、お気軽にご相談ください。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。お庭の灯りについては、ライティングマイスターのいる当店にぜひご相談ください。
ガーデンプラス仙台
店長・ガーデンプランナー・施工管理
下舘尚史
外周りのことなら何でもご相談ください。快適なエクステリア空間を創造し、設計いたします。
宮城県宮城郡利府町ガーデンプラス 仙台
ガーデンプラス 仙台のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。
- 加盟社
- 株式会社舘建工
- 所在地
- 〒981-0132
宮城県宮城郡利府町花園3丁目23-1
- TEL
- 0120-694-028
- FAX
- 078-262-1615
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 店舗定休日
- 日曜日/祝日(相談会開催日は営業)
GW/年末年始/夏季休業日
- キッズ
スペース - あり
- 駐車場
- 無料駐車場完備