シンプルだけど使いやすい外構
一つ一つの外構はシンプルですが組み合わせるととても使い勝手のいい外構に

こんにちは!ガーデンプラス静岡の宮澤です。
今回は使いやすさ重視で外構工事をさせていただきました。
シンプルな中で細かいこだわりがあるとまとまってお洒落な外構になります。
お客様のご希望もありますのでそちらは次にご紹介させていただきます。
お客様からのご要望
お客様のご希望としては
・車二台分の駐車場(土間)
・物置(ヨド物置)駐車場の中に設置
・カーポートの設置
・アプローチ(平板ブロック)
・建物周りの砂利敷き
・手すりの設置
こちらが主なご希望プランでした。
物置が使いやすいようにカーポートとの兼ね合いもありましたので
細かいところは慎重に寸法合わせをさせていただきました。
こちらが完成したアプローチです。
乱形ですが天然石ではなくユニソンの「ティーナ」というコンクリート平板を使用し、砂利も化粧砂利をいれさせていただきました。
ここで6号砕石などではなく、色味のある化粧砂利にすることによってお洒落な雰囲気になりますよね!
化粧砂利にする部分と通常の砂利を使用する所とで分けることで、メリハリも出てアプローチがより目立つようになります。
この些細な工夫でも外構が違って見えてくるのでおすすめです。
駐車スペースとカーポート
続きましてご希望であったカーポートについてです!
今回は三台用の「YKKAP エフルージュトリプル FIRST600」のハイルーフを使用しました。
メンテナンス用品やタイヤを収納しやすいように、物置は駐車場に設置し、尚且つカーポートの屋根にかけたいとのご希望でしたので、それを考慮して三台用サイズを設置いたしました。
物置
物置はヨド物置の「エルモ LMD-2918H」を設置いたしました。
しっかりしていて大きいサイズになるので収納にも困らないですよね!
置き場所に困らないのであれば倉庫・物置はあると便利です。
様々なサイズが用意されているので、もし置きたいと検討中であればぜひぜひおすすめします!
手すり
玄関のポーチに手すりの設置をさせていただきました。
少しの段差でも手すりがあると安心感がありますし、老後の生活やお怪我をするケースも考えられますので、早めに設置することをおすすめしています。
小さなお子さんの転落防止として使われる方もいらっしゃいますので、その用途に合わせて手すりの型を変えてみてくださいね!
最後に
いかがでしたでしょうか?
新築外構工事やリフォームの外構、見積依頼や施工事例を見てみたいなど、お気軽にガーデンプラス静岡にご相談ください。
ご相談の際には図面や現場の写真等ありますと、ご希望に沿ったご提案がしやすくなりますので、ご協力よろしくお願いいたします。
来社いただければ実際のサンプルをご覧になることが出来るほか、3DのCADのパース等も見ていただけるので完成後のイメージがつきやすいです。
お客様に寄り添ったお話、ご提案をさせていただければと思っているので
不安なことやデザインについてご不明なことがありましたら相談してみてくださいね!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。新築外構からお庭のリフォームまでお気軽にご相談ください。
ガーデンプラス静岡
店長・ガーデンプランナー
宮澤良輔
ご家族の笑顔溢れる暮らしを一緒に作りましょう。疑問や不明点は何でもご相談ください。
静岡県静岡市駿河区ガーデンプラス 静岡
ガーデンプラス 静岡のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。