砂利を使い分けると雰囲気が変わる!?シンプルながらこだわりの詰まった外構工事!
お家の前と後ろで砂利を使い分け!こだわりの外構プランのご紹介!

こんにちは!ガーデンプラス静岡の宮澤です。
今回ご紹介させていただくのは新築外構のお客様です。
お客様のご希望に関しましては
∴ ウッドデッキ
∴ ポスト・表札
∴ 砂利+防草シート
こちらの希望をいただきました。
弊社ではこのご希望をもとにCADの作成・お客様との打ち合わせに入らせていただきます。
お客様のご希望がまとまっていましたらここでお伺いし、イメージがつかめないといった方にはアドバイスいたします!
こちらがお客様に提案させていただいたCADのイメージ画像になります。
ここからお客様とのお話をまとめていく形となります。
ご希望がありましたらその都度ご提案させていただきますのでご相談してください。
ウッドデッキの施工
こちらには「三協アルミ ひとと木Ⅱ 標準束 W=2760mm D=600mm」のウッドデッキを使用しております。
窓からお庭へ出入りするのにあたって、こういったデッキがあると安心して使うことが出来ますよね!
サイズの大きいウッドデッキでなくても小さいものを一つ置くだけでも、快適に庭が使用できるようになるかと思います。
大きさは様々なものがありますのでぜひ検討してみてくださいね。
赤いポストとイエローカラーの化粧砂利
ポストは、ユニソン クルムのダイアル錠をポストスタンドSに設置いたしました。
こちらの製品は壁付けだけでなくスタンドを別途で使用することで、このように独立したポストとして使用することが可能になります。
お家の壁にはつけたくないけど大きい門柱はいらない・・・そんなお客様にはおすすめです!
ちなみにこちらの砂利は通常の6号砕石とは違い、TOYO工業の「クラッシュストーン」ブライトイエローのカラーを使用しております。
明るくクリアな色味で、赤いポストにもぴったりですね。
目につきにくい犬走りはコストの安い6号砂利
こちらはお家の裏側になります。
ここに使用しているのはひとつ前の化粧砂利とは違い6号砕石になります。
場所によって砂利を変えることによってだいぶ印象も変わってきますので
ここで砂利にこだわるのはいいかもしれないですね!!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回のようにシンプルだけどこだわるとこはしっかりとこだわる。
そんな引き算も必要だと思います。
どんなデザインが家に合うのか分からない・・イメージがつかめない・・・
そんな不安がありましたら是非一度ご相談してみてくださいね。
また新築外構工事やリフォームの外構、見積依頼や施工事例を見てみたいなど、お気軽にガーデンプラス静岡にご相談ください。
ご相談の際には図面や現場の写真等ありますと、ご希望に沿ったご提案がしやすくなりますので、ご協力よろしくお願いいたします。
来社いただければ実際のサンプルをご覧になることが出来るほか、3DのCADのパース等も見ていただけるので完成後のイメージがつきやすいです。
お客様に寄り添ったお話、ご提案をさせていただければと思っております。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

昼間と夜とで気温差が出てくる季節となりました。
体調にはお気をつけてくださいね。
ガーデンプラス静岡
店長・ガーデンプランナー
宮澤良輔
ご家族の笑顔溢れる暮らしを一緒に作りましょう。疑問や不明点は何でもご相談ください。
静岡県静岡市駿河区ガーデンプラス 静岡
ガーデンプラス 静岡のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。