緑と調和するシンプルモダンな新築外構
白を基調とした緑との調和が美しいシンプルモダンな新築外構についてご紹介いたします。

こんにちは。ガーデンプラスつくばの小川です。
今回は先日完工を迎えた新築外構工事についてご紹介させていただきます。お客様は「シンプルで緑と調和のとれた外構にしたい」と外構工事について当店にご相談くださいました。
まずは施工前のお庭の様子からご覧ください!
施工前
こちらが施工前のお庭の様子です。
お庭とファサードスペースには段差があり、既にハウスメーカー様施工で土留めが設置されていました。そこで土の状態の建物前面は駐車スペースに、土留めの奥のスペースは主庭というレイアウトでお客様にプランをご提案。お次はお打ち合わせを元に作成したパース図をご紹介いたします。
パース図
こちらがヒアリング内容を形にしたパース図です。
最初にご提案させていただいたパース図では門柱左側の空間を芝生にしてご提案いたしましたが、来客時には臨時の駐車スペースとしても使える土間コンクリートに変更して最終案がまとまりました。当店ではパース図を作成することでお客様と施工店側のイメージの乖離をなくし、デザインについてもしっかりご確認いただくようにしています。今回も植栽の下に配置するグリ石や門柱まわりの花壇についても、密に打ち合わせを行い決定いたしました。そのうえでこちらのパース図を完成イメージとして、施工を行います。
施工後のファサード
こちらが完成したお写真です。
ファサードスペースは全面土間コンクリートで使い勝手を重視しつつ、植栽を多く配置してお客様のご希望された「シンプルで緑と調和のとれた外構デザイン」に仕上げました。右のメインとして使う駐車スペースは見た目こそシンプルですが、ハウスメーカー様施工の土留めから出てくる水が道路側に流れないよう、土留めと駐車スペースのコンクリートの間にスリットを設けて、そちらに水が流れ込むようにしています。駐車スペース自体にも勾配をつけて、排水性を持たせました。
植栽が彩る門まわり
こちらは門まわりです。
お客様がシンプルなデザインを求めていらっしゃいましたので、門柱は白をベースに極力色を使わないで仕上げました。華美な装飾を避けた分、足元の草花やシンボルツリーのオリーブが門まわりに華を添えます。表札は個人情報のため写真上にはお載せしていませんが、ポストや門灯・アプローチ階段の手すりとともに、黒でデザインのアクセントにしました。
夜の表情にも注目して欲しい植栽スペース
さらに門柱左手の駐車スペース奥には、青々と葉が茂るアオダモを配置。広々としたコンクリートの空間に出来る間を繋ぎ、彩りを添えてくれています。こちらのお宅は外壁が真っ白ですので、ライトアップした時に植栽の影が美しく映るよう、照明の位置も計算して配置。昼間はアオダモの爽やかなグリーンの葉や美しい佇まいを、夜は幻想的な灯りや外壁に映る影で、闇に沈みがちな夜間の門まわりにも表情を持たせました。これから少しずつ夜が長くなりますので、お帰りの際のライトアップもお楽しみいただけると嬉しいです。
美しい芝生の主庭
土留めの奥の主庭に芝生を張りました。
張った直後なので少し砂混じりですが、育ってくると緑の絨毯のようになります。テラスにはウッドデッキもお付けして、外で過ごす時間も充実するようなお庭に仕上げました。過ごしやすい気候になりましたので、ご家族で充実したガーデンライフをお楽しみいただけると嬉しいです。
ガーデンプラスつくばでは、今月も店舗での相談会を予定しております。カーポート・駐車場・ウッドデッキ・人工芝・雑草対策など、お庭に関わることは何でもご相談くださいませ。
ご来店のご予約については、開催日時ご案内の枠内にある「ご予約フォーム」をご利用ください。
お電話のご予約は0120-694-028で承ります。
みなさまのご来店お待ちしております!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただきありがとうございます。相談会の日程とご都合が合わない場合は、個別でのご相談も承ります。ぜひお気軽にお問い合わせください。
ガーデンプラスつくば
つくば営業担当
ガーデンプラスつくばへのお問い合わせはこちらから
