かんたん庭レシピNo. RCP20551施工例紹介

posted by  ガーデンプラス千葉中央

お庭に出たくなるウッドデッキ設置工事

お庭の工事で最も人気のあるウッドデッキ。今回はウッドデッキを設置されたお宅の施工についてご紹介いたします!

お庭に出たくなるウッドデッキ

お庭に出たくなるウッドデッキ

こんにちは。ガーデンプラス千葉中央の能瀬です。

 

みなさん、お庭づくりをされる際にあるといいなと思うものは何ですか?お庭の工事をご依頼いただく中で、根強い人気を誇るのがウッドデッキです。お庭にデッキがあるだけで外からの見栄えもよくなりますし、デッキに外履きを置いておけば室内から気軽に外に行けるようになるので、お庭の活用回数も格段にアップしますよ。

 

今回はお庭づくりに欠かせないといっても過言ではない、人気のウッドデッキを設置されたお宅をご紹介いたします!

施工前

施工前

まずは工事前のテラスからご紹介いたします。

 

コンクリートテラスになっていてスッキリした印象ではありますが、少し物足りなさも感じますね。コンクリートを降りた砂利敷きの箇所にに物干しスタンドを設置されていて、洗濯物干し場までは少し距離がありました。洗濯物干しは毎日のことですので、そのちょっとの距離が煩わしく感じられそうです。

そこでウッドデッキを設置する際にそんなちょっとの不便も解消できるよう、ウッドデッキにテラス屋根もセットで設置することにいたしました。

施工後のウッドデッキ

施工後のウッドデッキ

こちらが施工後のウッドデッキです。

 

まずはウッドデッキからご紹介させていただきます。今回使用したウッドデッキはYKK AP社のリウッドデッキ200。人工木を使っているので天然木のように朽ちたりささくれる心配もなく、防腐剤を塗るなど手間のかかるメンテナンスが必要のないエクステリア商品です。人工木とはいえ、表面は木粉を使っているので本物の木のような温かみのある質感。今回はリウッドデッキシリーズの中でもナチュラルな色味をセレクトし、淡いカラーの外壁とも調和する明るく柔らかい印象のお庭に仕上げました。

目隠しにデッキフェンスも取り付けました

目隠しにデッキフェンスも取り付けました

お庭に過ごしやすい空間を作っても、通行人やご近所の方の目が気になるようでは寛げません。

そこで人通りの多い玄関側にのみ、目隠し用のデッキフェンスを設置いたしました。今回はデッキにシンプルに馴染む横板タイプを選びましたが、デッキフェンスにもラティス風や鋳物調など、様々なバリエーションがありますので、デッキを変えるだけでもまた違ったテイストが楽しめます。スリットのある横板フェンスが程よく視線を遮ってくれるので、外からの視線が気にならなくなりました。

洗濯物干しに便利なテラス屋根

洗濯物干しに便利なテラス屋根

そして先ほどご紹介した通り、ウッドデッキとセットでテラス屋根を設置しました。オプションで物干しをつけたので、竿を渡して洗濯物がかけられるように。今までは外履きに履き替えて洗濯物をお庭まで干しに出られていましたが、室内からすぐの場所に干し場が出来てとても便利になりました。洗濯機を1階に設置されているという方は、1階のテラスに洗濯物干し場をつけることで毎日の洗濯が格段に楽になりますよ。

 

いかがでしたでしょうか。ご家族の憩いの空間やお子さまの遊び場としてだけでなく、日々の家事の効率をあげるためにもウッドデッキの設置はおすすめです。特に2階のバルコニーまで洗濯物を干しに階段を上がっているという方、ぜひご検討されてみてはいかがでしょうか。今週末、12/8(日)にガーデンプラス千葉中央ではお庭の無料相談会を開催いたします。ぜひお気軽にお問い合わせください。

ムーミン&スナフキン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

能瀬隆幸(ガーデンプラス千葉中央)

最後までお読みいただきありがとうございます。「もっとお庭の使い勝手をよくしたいな」とお思いなら、ぜひ一度お気軽にご相談ください。

ガーデンプラス千葉中央
店長・ガーデンプランナー

能瀬隆幸

外構は世界に一つしかない作品です。私が責任をもってプランニングからアフターメンテナンスまで対応いたします。お孫さんの代までお任せください。

千葉県千葉市中央区ガーデンプラス 千葉中央

ガーデンプラス 千葉中央

ガーデンプラス 千葉中央のご案内

ガーデンプラス 千葉中央

この店舗への外構・お庭のご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ

0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

5%キャッシュバックキャンペーン実施中

店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。

【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。

加盟社
株式会社匠工房
所在地
〒260-0842
千葉県千葉市中央区南町3丁目22-8
TEL
0120-694-028
FAX
078-262-1615
営業時間
10:00~17:00
店舗定休日
日曜日(相談会開催日は営業)
GW/年末年始/夏季休業日
キッズ
スペース
なし
駐車場
あり
※お車でご来店された場合はスタッフまでお声がけください。
アクセス
JR「蘇我駅」より車で約4分
小湊鐵道バス「富士見台」停留所すぐ
対応エリア
【千葉県】
千葉市美浜区、千葉市中央区、千葉市若葉区、千葉市稲毛区、千葉市緑区、市原市、八千代市、佐倉市、浦安市、市川市、袖ケ浦市、木更津市
【東京都】
江戸川区

このお店の情報をケータイ・スマホで見る

QRコード

読み取り機能付きのケータイ・スマホで、左のQRコードを読み取って簡単にアクセスいただけます。

店舗情報をメールで送る
PAGE TOP