ひなたぼっこや家庭菜園を楽しめるガーデンリフォーム
年の瀬の慌ただしい時期!お庭をきれいにしてのんびりしませんか?

2021年度もあと3日となり慌ただしくなってきました。
北陸の地域も雨や雪と外構屋にとっては厳しい時期に。
そんな中、当社員・職人さんはお客様第一で工事をすすめ、少しでもお客様の要望に近づけるため日々頑張っております。
無事故・安全作業第一でおねがいします。
今回はお庭のリフォーム工事をご紹介します。
雑草だらけになっていたお庭を綺麗にいたしました。
早速施工前の写真をご紹介します。
施工前のお庭
こちらは施工前のお庭です。
線路沿いのお庭なのですが、草がぼうぼうになってしまっていて、境界ブロックも埋もれた状態になっていました。うっかり線路まで近づいてしまうと危険ですね。
こちらはお庭を別角度から撮影した画像です。庭木も伐採か植え替えしてほしいとのことです。
長く植わっていたせいか、工事では伐根に手間がかかりましたがスタッフ総力戦で抜くことが出来ました。
施工後
こちらが施工後のお庭です。
このあと中央に人工芝を敷いて完成させました。
お庭部分も雑草がすっかりなくなって、すっきりしましたね。
使い方のご要望に合わせて、人工芝部分・家庭菜園部分・フェンス沿いの砂利部分と3つのゾーンにお庭も区切りました。
日当たりのよいお庭ですので、人工芝を敷いて寝転がれるようになると気持ちよいと思います。
境界ブロックの上にはもう一段ブロックを積んで高さを出し、敷地の境界がはっきり分かるようになりました。これからフェンスを設置しましたので、より安全にお庭で過ごしていただけます。
打ち合わせや工事期間中もお客様と色々会話ができ、楽しい雰囲気で施工することができました。
お客様にもご満足いただくことができ、「次もお願いね」と嬉しい一言もいただけました。
またよろしくお願いします。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。来年も新築外構からお庭のリフォームまでお気軽にご相談ください。
ガーデンプラス福井
店長・ガーデンプランナー
岡崎裕一郎
お庭のプチリフォームも喜んで対応します。気になることがあればお気軽にご相談ください。
ガーデンプラス福井へのお問い合わせはこちらから
