石の陰影が門まわりを美しく彩る外構リフォーム
昼間だけでなく、ライティングで夜の風景も美しく仕上げた外構リフォームをご紹介いたします。

こんにちは。ガーデンプラス福山の高島です。
今回ご紹介するのは、外構リフォームです。新築時は想像もしていなかったことが住んでみて分かることもあり、そのお悩みを解消するためにリフォームをご依頼されるお客様はとても多くいらっしゃいます。こちらのお客様もお住まいが面する道路を行き交う車がすれ違う際に、敷地内に入ってきてしまうことに頭を悩まされていました。リフォームを行うにあたっていただいたご要望がこちらです。
・正面の道路からの目隠しをしたい
・通行する車がすれ違う際に敷地内に侵入してくるのを防ぎたい
・門柱の設置とアプローチのリフォームをしたい
以上の点についてご要望をいただきました。まずは施工前の様子からご紹介いたします。
施工前
施工前のお写真がこちらです。
遮るものがないオープン外構で開放感がありますが、道路に面しているため人や車の気配が気になります。快適な暮らしにプライバシー面での安心感は必須。せめてテラス前に視線を遮断する構造物が欲しいところです。
先ほどもご紹介した、お客様のお悩みの種がこの道路です。
お写真でもお分かりいただけるように、割と交通量の多い道路ですが道幅が狭く、軽自動車やコンパクトカー同士ならすれ違えても、大型車やトラックなどはすれ違うために敷地と道路の境界をまたいで入ってきてしまいます。しかもこの場所はテラスの目の前。お部屋で過ごしている時も視界に入ってきてしまうため、車の動向が気になって寛げませんね。そこでこちらの道路との境界部分には、目隠しと敷地侵入のためのストッパーを兼ねたフェンスをご提案いたしました。
ご提案のパース図
私ども施工担当とお客様のイメージに乖離のないよう、パース図を作ってデザインをご提案いたしました。今回の施工では白・黒・木目調の3つの色を使って目隠しフェンスをメインに、門まわりやアプローチ、ウッドデッキを設置します。
施工後
施工後の目隠しフェンスがこちらです。
多段フェンスで高さを出し、道路からの視線をしっかり遮断しています。170cmとかなり高さを出しましたが、隙間を作ったことで風通しもよく内側からの圧迫感も感じさせないようにしました。優しく柔らかな木目デザインにしましたので、ご近所から見ても和やかな印象です。フェンスの枚数は最低限にしていますので、窓際で外の景色を楽しむ猫ちゃんの邪魔にもなりません。
今までは遮るものがないことから自宅なのに自由に使えなかったお庭ですが、目隠しをしたのでテラスにも出られるようにウッドデッキを設置しました。
お庭自体は施工しないため何も変わっていないのですが、人の視線や気配が気にならなくなるだけで気分が全く違いますよね。リビングダイニングの高さに合わせてあるのでデッキにも出やすく、これからお庭の活用頻度が上がると嬉しいです。
門まわりはお客様御支給の石貼りの袖壁と、パレット塗りで仕上げた門柱を少し重ねるように配置しました。足元には植物を植え、彩りとボリュームを持たせています。シンボルツリーもあえて前面ではなく後ろから覗かせることで、奥ゆかしさを出し門柱が引き立つように演出。石貼りの袖壁は、ダイナミックな岩肌と折り重なるような陰影の美しさが出るように施工させていただきましたが、夜は違った楽しみ方を味わっていただけけるように照明を配置しました。
それでは夜の様子もご覧ください。
あたりが暗くなるとこのようになります。
表札を照らす門灯の他に、下から当てる照明を配置しました。袖壁の下からライトを当てることで石の凹凸に影が出来、石貼りの美しさをより引き立てられます。昼間のお写真ではご紹介が出来ませんでしたが、門柱の横を通るアプローチも黒系の乱形石で重厚に仕上げました。
お写真の右下に見切れている照明がありますが、こちらは独立タイプのポール照明です。
じつはこの照明、過去にグッドデザイン賞も受賞している照明。下向きに配光されるため、夜も眩しさを感じず常夜灯としてもおすすめの照明です。光がポールを中心にサークル状に広がるため、足元の植栽をライトアップするための花壇の照明としてもぴったりですよ。
こちらのお宅は全体的に照明を使い、夜の美しさにもこだわりました。ライティングには美しさを出す目的と夜の安全性を守るという2つの目的がありますが、夜の闇に紛れてしまう道路際のフェンスの存在を通行中の車に知らせる働きもしています。ダークカラーは夜はより見えにくくなりますので、お車が接触しないよう照明をフェンスにも配置しました。夜間にお帰りのご家族の安全性を守るのはもちろんのこと、疲れてお帰りの際もこの温かな光に少しでも癒されていただけると嬉しいです。
お客様からは施工中も何かと嬉しいお言葉をいただきましたが、施工後のアンケートでも想像以上の仕上がりになったとお褒めのお言葉を頂戴しました。もしまた工事をご検討の際はお声がけいただけると幸いです。ご依頼いただきありがとうございました。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただきありがとうございます。施工はもちろん、外構デザインについてもお気軽にご相談ください。CADを使ってイメージを形にするお手伝いをさせていただきます。
ガーデンプラス福山
ガーデンプランナー
高島勇也
外構工事は初めての方といった方も大歓迎です。お気軽にお声掛け下さい。
広島県福山市ガーデンプラス 福山
ガーデンプラス 福山のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。