建替えに伴う外構工事。長いアプローチの施工事例と天然芝を張る時期
広いお庭に長いアプローチを施工させていただきました。来年の春には天然芝を張る予定なので、下準備もばっちりしています。

こんにちは。ガーデンプラス船橋の本多です。
今回はお住まいの建替えに伴う新築外構工事をご紹介します。
今回の施工のポイントは長いアプローチと天然芝を張る時期です。
お客様は土の部分に天然芝張りをご希望でしたが、工事は寒い時期に開始されました。
寒い時期の芝張りは根付きが心配です。せっかく張った芝が元気に育ってくれるように、芝張りはあたたかい季節を待つことにしました。
今回は芝を張る前までの第1期工事になります。
第2期工事後の芝生を張り終えたお庭もまたご紹介できればと思います。
まずは施工前のお庭をご紹介します。
隣地境界
施工前のお写真がこちらです。
以前はトタンの塀が設置されていました。塀の向こうには今は無人の隣家が見えます。
隣家が見える部分にはブロック+目隠しフェンスを設置し、その先は別の建物の裏側になっているのでメッシュフェンスを設置することにしました。
施工後のフェンスのお写真がこちらです。
たまたまお客様の外構工事と時を同じくして、隣家のお取壊しがあったそうです。
これから、建替え工事も始まるそうなので、目隠しフェンスが役に立ちそうです。
既存の植栽も生かされています。
また建物の基礎の足元まで土のままでしたが、見切り材を入れて砂利敷きにした犬走りを設けました。
あたたかくなったら始める芝張りのために整地まで済ませてあります。
アプローチ
アプローチのお写真がこちらです。
お建替え前は、アプローチ右手の前方と後方でご実家とお客様の2棟の建物が建っていました。
このような長いアプローチは、コンクリートで繋げて施工すると雨水が溜らないように相当の傾斜が必要になってしまいます。
写真のようにコマをいくつか区切ることにより、過度な傾斜をつけずに施工できます。
コマの間は後で芝を入れるので、それまでにゴミなどが溜まってしまわないように仮の砂利を入れてあります。
施工後の門扉のお写真がこちらです。
既存の門扉より、更に奥に門まわりをセットバックさせました。
門扉奥の右手に見える賃貸物件もお客様の持ち物なので、賃貸物件の横はカースペースとして利用できます。
私道側から見た門扉のお写真がこちらです。
門袖は下地としてコンクリートブロックを積んでから、ジョリパットで塗装して仕上げ、ポストとインターホンを取付けました。
門扉はLIXILの「開き門扉 YM1型」の木彫のアルミ型材門扉です。
選ばれるカラーによって、重厚にもナチュラルなイメージにもなります。
この度は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました!
また、芝張りの時期にはよろしくお願いいたします!
お庭の無料相談会
ガーデンプラス船橋では、今月も店舗での相談会を予定しております。カーポート・駐車スペース・ウッドデッキ・人工芝・雑草対策など、お庭に関わることは何でもご相談くださいませ。
ご来店のご予約については、開催日時ご案内の枠内にある「ご予約フォーム」をご利用ください。
お電話のご予約は0120-694-028で承ります。
みなさまのご来店、お待ちしております!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただきありがとうございました。お庭に関することなら何なりとお気軽にご相談ください。サンプルや最新のカタログをご覧になりたい方も大歓迎です!
ガーデンプラス船橋
店長・ガーデンプランナー
本多孝
お庭に関すること何でもご相談ください。ステキなお庭を一緒に作り上げていきましょう。
千葉県船橋市ガーデンプラス 船橋
ガーデンプラス 船橋のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
- 加盟社
- 有限会社習志野建材
- 所在地
- 〒274-0054
千葉県船橋市金堀町316-1
- TEL
- 0120-694-028
- FAX
- 078-262-1615
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 店舗定休日
- 水曜日/GW/年末年始/夏季休業日
- キッズ
スペース - あり