かんたん庭レシピNo. RCP23691施工例紹介

posted by  ガーデンプラス岐阜

スタイリッシュに生まれ変わったファサードのリフォーム工事

お住まいやモダンなカーポートに調和するよう、既存の門柱やブロック塀をダークカラーでスタイリッシュに生まれ変わらせました。

ムーミンパパB

こんにちは、ガーデンプラス岐阜の三ツ岩です。

 

今回は外構リフォームの施工事例をご紹介します。ファサードの2台分のカーポートを3台分に変更したいとご相談をいただき、プランをご提案しました。
まずは施工前の写真をご覧ください。

施工前のファサード

施工前のファサード

玄関向かって左手に駐車スペース、右手に門柱や広いアプローチ、サイクルポートのあるファサードでした。今回はこのアプローチや門まわりを解体し、既存の駐車スペースを拡張することといたしました。

玄関側から見た施工前の門まわりとアプローチ

玄関側から見た施工前の門まわりとアプローチ

こちらは玄関側からみたアプローチのお写真です。広いスペースなので、解体するだけでお車一台分の広さは十分確保できそうです。

 

お客様からは上述した駐車スペースへのご要望のほか、
・今あるもので使えるものは使ってリフォームしたい。
・表札などはそのまま使いたい。
・照明が溶け込むようなデザインにしたい
とご要望をいただきました。

 

早速施工ポイントごとにご紹介します。

 

スタイリッシュな3台分のカーポートが覆うファサード

施工前の駐車スペース

施工前の駐車スペース

まずは駐車スペースのご紹介です。こちらは、施工前の駐車スペースのお写真。右手のアプローチや門柱・門扉等を解体するとともに、2台分のカーポートも変更することにいたしました。

施工後の駐車スペース

施工後の駐車スペース

こちらが施工後の駐車スペースです。以前アプローチのあった場所は、お車で乗り入れても問題ないように透水性コンクリートで舗装しました。玄関ポーチ前はライン状にカラーコンクリートを打ち、車がないときもアプローチらしいデザインにしています。

 

カーポートはお客様のご要望通り、3台分の大きなものを設置。ファサード全体を覆ってくれるため、お車での乗り降りはもちろん、歩いて行き来するときも快適ですね。フラットタイプの屋根を使うと屋根が建物のラインと重なるため、お住まいの持つ雰囲気を邪魔しないという効果があります。スタイリッシュなカーポートが、モノトーンのお住まいを引き立ててくれました。

 

塗装で大きく印象を変えた門まわり

施工前の目隠し塀

施工前の目隠し塀

こちらは施工前に撮影した、玄関ポーチと駐車スペースの境界に設けられた目隠し塀のお写真です。今回、この塀を門柱として再利用することにいたしました。

施工後の門まわり

施工後の門まわり

施工後がこちらです。
施工前の塀は表面に凹凸のある化粧ブロックを使っていましたが、モルタルで表面を均し、お住まいの外壁の色に合わせて墨のようなダークグレーの塗装をしています。

 

中央には撮影したスタッフの足が写り込んでいますが、こちらは強化ガラスパネルが貼られたポスト。艶のあるエクステリアを取り入れることで、幅の広い門柱に質感の変化をつけました。上部右端の白いブロックのように見えるものは門灯です。お名前は消させていただいていますが、緑のブロックは既存の表札。黒い門柱をキャンバスにそれぞれ配置して、現代アートのようなモダンな門柱にリフォームすることができました。

境界フェンスも一体感のあるブラックカラーに

こちらは境界のブロック塀です。以前はこちらも門柱と同じベージュカラーの化粧ブロックが使われていました。施工後は門柱と同じくモルタルで表面を均し、ダークグレーに塗装。建物や門まわりとの一体感を持たせ、スタイリッシュな外構の一部として生まれ変わりました。再塗装する場合は下地作りの際に、経年による汚れを洗浄したり、目に見えないほどのクラックなども埋めることができるので、これからも安心して毎日過ごしていただけますね。

 

いかがでしたでしょうか?
せっかくのリフォームですので、印象を変えたいというご希望があると思いますが、既存物をすべて解体してとなると解体費用がかさんでしまいます。今あるものでも使えるものは流用することで、施工期間やコストを抑えることができますね。またブロック塀やフェンスなどは施工時にしっかりチェックし、経年劣化した部分を補修しながら作業しますので、これからの生活も安心です。リフォームをご検討の際には、お気軽にご相談ください。

 

ムーミン&スナフキン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

三ッ岩秀信(ガーデンプラス岐阜)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。リフォームの中でもご依頼の多い駐車スペースの拡張ですが、お庭や接する道路に合わせて使いやすい設計をご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

ガーデンプラス岐阜
店長・ガーデンプランナー

三ッ岩秀信

ご家族にとって安心で快適な住空間作りのお手伝いを是非させていただければ嬉しく思います。

ガーデンプラス岐阜へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス岐阜
お電話でのお問い合わせ
0120-694-028

受付時間:9:30-17:30

フォームでのお問い合わせ
ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP