かんたん庭レシピNo. RCP43087商品紹介

posted by  ガーデンプラス本部

【動画あり】予算50万円/100万円/150万円でどこまで出来るの? 駐車場のモデルプランをご紹介!

大体いくらでどんな駐車場を作ることができるのか、予算別にプランをご紹介!

ムーミンママA

外構工事で、最初に考えるべきなのが、外構工事の中でも一番広い面積を占める「駐車スペース」。どのくらいの費用がかかるのか、デザインや機能はいくら位で追加できるのか、気になりますよね。
今回はモデルプランを用いて駐車スペースの金額について解説していきます。
Youtubeでは、より詳しい解説とオススメエクステリア商品の紹介もしております。是非動画もチェックしてみてくださいね!

予算50万円の駐車場プラン

なるべく金額を抑えた一番シンプルなプランがこちら。
全面土間コンクリートで舗装し、伸縮目地を十字に入れました。伸縮目地はシンプルなので全体のデザインを邪魔しません。

価格は抑えたいけど、もうすこしデザインにこだわりたいという場合は目地を工夫してみましょう!
目地の部分を砂利や植栽に変えたりランダムなラインにすると、オシャレに仕上げることができますよ。

アプローチの素材でデザイン性を持たせる

少し金額をプラスして、玄関アプローチの素材を土間コンクリートから変えるだけでもこんなに印象が変わります!
玄関アプローチには様々な仕上げ方法が可能ですが、ナチュラルなテイストにしたい場合は洗い出し仕上げやベージュ系のインターロッキングがオススメです。

プラス20万円してインターロッキングの面積を広くするのもオススメです!
駐車スペースの道路側の土間部分にもインターロッキングを敷設し、横の広がりを意識させるデザインに。車を止めると後ろ側(建物側の地面)のデザインは隠れてしまいますので、前側のデザインにこだわるだけでオシャレに見えますよ。

予算100万円の駐車場プラン

先ほどのプランにシンプルな1台用のカーポートを追加しました。
カーポートの屋根の形は大きく分けて、フラットなF型と曲線を描いたR型がありますが、今回はどんなお家にも似合いやすいF型のカーポートを選びました。

カーポートを設置するよりもお家の防犯性を高めたいという場合は、チェーンポールや伸縮門扉でしたら予算内で設置することができます。
予算100万円の場合は全面コンクリートに、1つエクステリアを設置できるイメージです。優先順位に合わせて計画してくださいね。

防犯性を高める電動オーバーゲート

予算120万円になると、オーバーゲートを設置したクローズ外構も可能です!
オーバーゲートは手動タイプと電動タイプがありますが、交通量が多い道路に面した家の場合、毎回車を降りて扉を上げ下げするのは危険なので他の予算を削ってでも電動タイプを設置することをオススメします。

予算150万円の駐車場プラン

予算150万円にもなると、先ほどのプランで紹介した電動タイプのワイドカーゲートに、1台用のカーポートもつけられます!
2台分のお車を守るカーポートが欲しい…という場合は、さらにプラス20万円ほど、合計170万円ほどで、ワイドタイプのカーポートも設置可能です。

玄関まで覆う大きな屋根のカーポート

YKKAPのエフルージュツインプラスFIRSTという商品は、柱の外側に屋根を延長することが出来ます。車から玄関をつなぐ屋根があれば、雨の日も濡れずお出かけできますね。また、敷地いっぱいの屋根は自転車置き場の屋根としても活躍します。エクステリアで敷地を最大限活用しましょう!

 

いかがでしたでしょうか?駐車場は面積が多いので、外構全体的に与えるデザイン的な影響も大きくなります。さらに、使用頻度も高い為機能性も譲れない場所でもあります。
ガーデンプラスでは、お客様ひとりひとりのこだわりやライフスタイルに合わせたプランをご提案いたします!是非お気軽にお問合せ下さい。

 

お庭に関する情報やアイデアをYoutubeで公開中!

気になる外構予算やオススメ外構デザインのポイントなど盛りだくさん♪

チャンネル登録&高評価、よろしくお願いします!

ムーミン&スナフキン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

佐藤可菜里(ガーデンプラス本部)

アイデア次第で様々なデザインの駐車スペースを作ることができます。
予算と合わせながら、素敵な外構計画を作りましょう!

ガーデンプラス本部
Web担当

佐藤可菜里

お庭の素晴らしさや活用方法を、分かりやすくお伝えします。

ガーデンプラス本部へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス本部
お電話でのお問い合わせ
0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ
ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP