明るい人工芝が広がるお庭のリフォーム
DIYを断念されたお客様に代わり、人工芝や花壇を施工しました。施工風景も交えてご紹介します。

こんにちは、ガーデンプラス本庄の坂本です。今回は主庭お庭のリフォーム外構をご紹介します。
ご発注までの簡単な経緯をご紹介させていただきます。大方完成しているお庭でご自身で挑戦しようとされたようですが、様々なご事情で断念されたとのことでした。そこで近隣で外構工事の看板を掲げている当店にご来店いただき、打ち合わせ等を重ねて工事依頼をいただきました。
内容としては主庭の施工が中心です。人工芝を敷き、花壇の作成と砂利敷き、インターロッキング舗装をさせていただきました。
まずは人工芝部分の路盤(砕石と砂)工事で、掘削を行っています。
リフォーム工事ですと、大体のお庭の地面の高さが設計時のGL(グランドレベル(GroundLevel)の略語。基準となる地面の高さのことを指します)に仕上がっている事が多いのですが、ここにそのまま砂利や人工芝を敷くと、材料の厚みがプラスされて仕上がり面が土留めを越えてしまったりするため、路盤を低くする掘削作業から始まる事が多いのです。
立地によっては機械を入れることができないため、人力で施工スタッフが頑張ります。
花壇兼人工芝との見切りのためのレンガです。今回は一段ですが、何段か積む際は、基礎コンクリートから対応いたします。しっかりとモルタルで固めることでレンガを固定しております。
人工芝の路盤(写真は砂の整地中です)工事です。人工芝での重要ポイントだと思いますが、路盤が凸凹したりすると水留り等やシートめくれの原因になります。この作業は測量や丁張、勾配計算など施工スタッフが準備したうえで正確に進めますので、一般の方とプロとの違いが出るところだと思います。
例えばコストを抑える方法として、下地づくりや防草シート敷設まで外構業者に依頼し、天然芝や人工芝はご自分で作業するというのもアリです。材料を運ぶのはちょっと手間ですが、作業が格段に簡単ですし、下地がしっかりできているので仕上がりも綺麗です。予算内に納めたいという方は、ぜひご相談くださいね。
今回は2日間の工事(施工者2名)となりました。最後の人工芝の切り込み部分について、仕上がりの際にご意見をいただいて修正することとなりましたが、2日目の修正作業の際にはお客様がお休みだった事もあり、工程を見ていただきながら進めることができました。全体としてはご満足いただくことができて、ほっとしております。
また追加の工事やお困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。新築外構からお庭のリフォームまで、お気軽にご相談ください。
ガーデンプラス本庄
店長・ガーデンプランナー
坂本雄祐
①早いレスポンス
②現実的かつ、実用的なプランニング(お客様が求めている以上の内容を、限られた予算でおさまるプランニング)を心がけています。
埼玉県本庄市ガーデンプラス 本庄
ガーデンプラス本庄のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。
- 加盟社
- 株式会社操栄造園土木
- 所在地
- 〒367-0030
埼玉県本庄市早稲田の杜5丁目1-29
- TEL
- 0120-694-028
- FAX
- 078-262-1615
- 営業時間
- 9:30~18:30
- 店舗定休日
- 水曜日・日曜日(祝日を除く)
GW/年末年始/夏季休業日
- キッズ
スペース - あり
- 駐車場
- 無料駐車場完備(3台)