愛犬が楽しく元気に遊べるように♪お庭にドッグランを作った施工例をご紹介します!
緑鮮やかでローメンテナンスなドッグランを施工♪

こんにちは!!
ガーデンプラス市原店の能瀬です(‘◇’)ゞ
2025年になりあっという間に2月になりましたね☆
時間が経つのは早いものでビックリしてます・・・笑
最近は気温がグッと下がり寒い日が続いてますが体調管理はしっかり出来ていますでしょうか??
2月と言えば受験シーズンです!
従業員の子供も今年受験でバリバリ勉強に励んでいるそうです(*’ω’*)
頑張っている子供の姿を見て色々と刺激を受けているようですよ( *´艸`)
一生懸命何かに取り組んでいる人って心から応援したくなりますよね☆
私も陰ながら応援してますよ!!頑張れー(^o^)丿
それでは本題へ入りましょう♪
今回ご紹介するのは【リフォーム工事】です!
お客様のご要望としては、
1.お庭に人工芝を敷きたい
2.小型犬を遊ばせられるようお庭兼ドッグランを作りたい
以上の2点です。
では早速、見ていきましょう♪
施工前:現場調査時の写真
こちらの写真は、現場調査時の写真になります。
現場調査時のお庭は土の状態で、雑草がチラホラ生えている状態でした。
立派な植栽も何本かあり、メンテナンスをするのに体力と時間が無いため、伐採伐根も検討しているとの事です!
確かにメンテナンスは大変なので出来るだけ負担がかからないようにしていきたいですよね☆
特に、今回のようにお庭をドッグランとして活用する場合は、ワンちゃんが快適に過ごせる環境づくりが大切です!
施工中:ドッグラン部(土工事)
工事が始まりました!
まずは土工事として、植栽の撤去からスタートします。
撤去が完了したら、余分な土を取り除き、地面を平らに整えていきます。
なぜ余分な土を出すのかというと、砂利を入れることで地面がかさ上げされるため、周囲の高さと揃える必要があるからです。
また、雑草の根や種子を取り除くことで、雑草の発生を抑える効果もあります。
こうすることで、お庭をドッグランとして快適に使えるようになり、わんちゃんものびのび遊べる空間になります!
施工中:ドッグラン部(防草シート敷き)
お庭の整地が完了したら、次に防草シートを敷いていきます!
防草シートは、雑草の成長を抑え、草抜きや抜いた草の処分といった手間を大幅に減らしてくれる便利なシートです。
草むしりの場合、雑草が生えてからでないと対応できませんが、防草シートなら雑草が生える前からしっかり対策ができます!
また、除草剤などの薬剤を使わずに、一度施工するだけで長期間雑草を抑えられるため、安全で手間のかからないお庭づくりにぴったり。
特に、お庭をドッグランとして利用したい方にもおすすめです!
防草シートにはさまざまな種類があり、設置する場所に適したものを選ぶことで、より効果的に雑草対策ができます♪
施工中:ドッグラン部(メッシュフェンスと門扉の柱建て)
こちらの写真は、メッシュフェンスと門扉の柱建てまで完了した様子です☆
今回使用したフェンスと門扉の商品については、後ほどご紹介します!
フェンスと門扉の奥はドッグランスペースになるため、これから人工芝を敷いていきます♪
お庭のドッグランに人工芝を取り入れることで、寝転んだり穴を掘ったりするのが大好きなワンちゃんでも、
土汚れの心配がなくなり、飼い主さんの負担もぐっと軽減されます。
さらに、人工芝なら害虫の発生や病気を防ぐことができるため、安心して遊べる快適な環境が整います!
まさに一石二鳥ですね( *´艸`)
施工中:ドッグラン部(メッシュフェンスと門扉の本体の取付)
メッシュフェンスと門扉の本体の取付が完了しました☆
お庭にドッグランを設置することで、愛犬が自由に走り回れるようになり、運動不足やストレスの解消もばっちり!
ご自宅にいながら思いっきり遊べる環境が整います♪
飼い主さんにとっても、ドッグランまで連れて行く手間や費用を省けるのは大きなメリットですね☆
さらに、公共のドッグランでは、ワンちゃん同士の相性やトラブルが気になることもありますが、ご自宅でならその心配もなく、安心して遊ばせることができます(*’▽’)
施工完了の写真
全ての施工が完了しました(^_^)/
人工芝敷きも完了して綺麗になったお庭です!!
人工芝の綺麗な緑が映えるお庭兼ドッグランでワンちゃんも元気に走り回ってくれると思います♪
今回もお客様のご希望に沿ったリフォーム工事が完成しました☆
大変喜んでいただき、スタッフ一同心より感謝です♪
ありがとうございましたm(__)m
商品のご紹介♪
今回使用した商品をご紹介します(*’ω’*)
☆メッシュフェンス
メーカー:三協アルミ
商品名:ユメッシュE型
色:アーバングレー
☆門扉
メーカー:三協アルミ
商品名:ユメッシュHR型(片開き)
色:アーバングレー
お庭をドッグランとして使う際だけでなく、敷地の境界をしっかり区切ったり、
防犯対策としても大活躍する商品です♪
【三協アルミ商品を使った施工事例について詳しくはこちらから!】
ぜひ、ご参考にしていただけると嬉しいです( *´艸`)

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございます!!
お庭の事でしたら何でもお気軽にご相談ください。
ご希望やご予算にあったプランをご提案いたします!!
ガーデンプラス市原
店長・ガーデンプランナー
能瀬隆幸
外構は世界に一つしかない作品です。私が責任をもってプランニングからアフターメンテナンスまで対応いたします。お孫さんの代までお任せください。
千葉県市原市ガーデンプラス 市原
ガーデンプラス 市原のご案内

【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。
- 加盟社
- 株式会社匠工房
- 所在地
- 〒290-0081
千葉県市原市五井中央西2-14-4
- TEL
- 0120-694-028
- FAX
- 078-262-1615
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 店舗定休日
- 日曜日(相談会開催日は営業)
GW/年末年始/夏季休業日
- 打ち合わせ
スペース - あり
- キッズ
スペース - あり
- 駐車場
- 近隣にコインパーキングあり
※コインパーキング写真はギャラリー参照