門まわりをエレガントに演出する外構リフォーム
門まわりを少し変えるだけでお住まいの印象がガラリと変わる外構リフォーム。今回は和風から洋風のお庭へと変化を遂げたお宅をご紹介いたします!

こんにちは。ガーデンプラス加古川の廣瀬です。
今回ご紹介するお宅は、門まわりのリフォームと駐車スペースの拡張をご依頼いただいたお客様。既存の1台分の駐車スペースから2台分へと増やして、2台分のお車をスッキリ停められるようにしたいとのご要望でした。それに加えてアプローチのリフォームと、門柱・門まわりは化粧ブロックを使用してきれいにしたいとのご希望をいただきました。
それでは施工前の門まわりからご紹介いたします。
こちらが施工前の門まわりです。
少し幅の広いコンクリートブロックを使って積み上げられた門袖は、和の趣が感じられる重厚感たっぷりの和風デザイン。このままでも和テイストで素敵ですが、駐車スペースを拡張するにあたって片側の門袖は撤去するので、せっかくならと今までのお庭のイメージとは少し違う洋風の門袖デザインをご提案いたしました。
施工後の門袖がこちら。
いかがでしょうか。イメージが大きく変わりましたね。
今回使用した化粧ブロックは、久保田セメント社のマーフィル。スペインの大理石をイメージした自然石風の化粧ブロックです。ホワイトベースの中にほのかに感じるベージュ系カラーが爽やかに浮き上がり、美しい陰影からは高級感が感じられます。優しい色調で今までとは一味違う柔らかい雰囲気を出せるようにしました。
そしてご紹介ポイントがもう一つ。化粧ブロックを7段積んでいますので強度の面で不安が残るところですが、控え壁をデザインに取り入れることでさりげなく強度を上げています。
その控え壁がこちら。
広い門袖の面に対して一部分L字になっています。このL字部分が控え壁の役割を果たし、高く積んだブロックの強度を補強。デザイン性だけでなく、強度の面でも安心のリフォームです。
そしてもう一つ、お客様のお悩みの種であったアプローチ脇のお庭スペース。
お庭の面積でみるとほんのわずかな空間ですが、お庭へと続く敷地内のいわばメインストリート。施工前は施工主様がDIYで作られたレンガの園路でしたので、このリフォームの機会にと、園路としても通行しやすく植栽のお手入れもしやすい空間づくりに土間コンクリートをご提案いたしました。
施工後がこちら。
土間コンクリートを打設して、雨の日も足元が汚れないようにしました。シンプルな見た目ではありますが、過ごしやすさは桁違い。快適なお庭に生まれ変わりました。
そして、施工主様のご要望にもあったアプローチ。
既存のレンガを再利用して欲しいとのご希望がありましたが、残念ながら数量が足りず・・。そこでレンガ風のインターロッキングを使い、ブラウンを基調とした飽きの来ないシンプルながらも趣あるデザインに仕立てました。ヨーロッパの街並みを想わせるアンティークな雰囲気が素敵ですね。今回は全面ではなくポイントを抑えたリフォームでしたが、お庭の雰囲気がガラリと変わりました。施工主様もデザインを気に入ってくださり、私共も嬉しく思います。
使い勝手の悪さやお手入れのしやすさからお庭のリフォームをご依頼いただくお客様が多いですが、リフォームの際にデザイン面でも手を加えると毎日の暮らしに楽しみが増えますよ。外構工事をご検討の際は、お気軽にガーデンプラスまでご相談ください。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただきありがとうございます。お見積りの作成や現場調査は無料で行っております。お気軽にお問合せください。
ガーデンプラス加古川
店長・ガーデンプランナー
廣瀬義行
当店の様々な経験をもとに、お客さまのそれぞれのライフスタイルに合わせたご提案を致します。
兵庫県加古川市ガーデンプラス 加古川
ガーデンプラス 加古川のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。