モノトーンに統一されたスタイリッシュな新築外構
スタイリッシュな新築のお住まいに調和する、生活感を見せない外構事例をご紹介いたします。

こんにちは。ガーデンプラス加古川の廣瀬です。
今回は新築外構工事のご紹介をいたします。リフォーム・新築問わず、外構は建物との調和も重要なポイントです。特に新築のお住まいであれば、お金をかけてようやく建てられたお家ですから、外構も建物を引き立てるデザインに仕上げたいですね。
ご依頼いただきましたお客様も、外構のデザインについては「モノトーンでスタイリッシュな生活感のない雰囲気の外構一式」とご希望をいただきました。
こちらが施工後の玄関側からのお写真です。駐車スペースには土間コンクリートを打設しカーポートを設置、写真左手の門まわりを整えています。
それでは早速施工ポイントについてご紹介してまいります。
雨の日も濡れずに家に入れるカーポート
施工前の玄関まわりにポーチがあり、「玄関前のカーポートから玄関まで、出来れば濡れずに家に入りたい」とご希望をいただきました。そのため、玄関前部分に駐車スペースをカーポートを設置することにしました。
施工後のお写真がこちらです。濡れずに家に入れるよう、また入り口に柱が邪魔にならないように、柱よりもやや屋根を延長するようにカーポートの位置とサイズを考えてご提案しました。
カーポート屋根はフラットな屋根が魅力的な、YKKAP社の「エフルージュツイン」です。アーチのある屋根は柔らかい印象ですが、フラットな屋根はシャープでモダンな印象になり、建物の桟や屋根の直線ラインと統一感が図れます。遠くから見たときに建物のラインを邪魔しないデザインです。
モノトーンで統一したアプローチ
門柱についてはYKK AP社のルシアスウォールにしたいとご希望いただき、門柱に合うアプローチをデザインしました。
家の外壁にも合うよう玄関ポーチと同じ黒いタイルと白砂利のアプローチをご提案。タイルの使用面積を減らして費用も抑えられるよう工夫しました。
タイル以外の部分は玉砂利を敷設することで、すっきりと清潔な印象に仕上がっています。
また、門柱の足元をピンコロ石で囲っているのが分かりますでしょうか?
こちらは今は玉砂利を敷き詰めていますが、花壇として仕立てています。最小限の植栽スペースを設けることで、スタイリッシュな中にも温かさを感じるように提案しました。玉砂利のままでも素敵ですし、植栽を植えられても門柱が背景になって美しい花壇になると思います。
物置や目隠しフェンス
物置については、駐輪スペースとしても使えるヨドコウ社の「エルモコンビ」をご希望いただきました。物置なんて設置するだけだろうと思われるかも知れませんが、サイズや向き、実際に使うときの状況など生活を考慮して設置しなくてはいけません。特に新築の場合はこれから生活されるので不便さを感じないよう、お客様と一緒に設置向きに悩んだ思い出のある物置です。
また道路側の外周には化粧ブロックを積み、目隠しフェンスを設置しました。フェンスには高さはありませんが、囲われたスペースになることできちんと管理されている印象が出せますし、足元が隠れているだけでも随分と生活感が薄れて真新しい建物の雰囲気を損ないません。
いかがでしたでしょうか?
モノトーンで統一しスタイリッシュにまとめながらも、濡れずに行き来できるカーポートや物置の設置など、暮らしやすさにも配慮した外構に仕上げることができました。
お客様からは「現場で何度も打ち合わせをしながら完成する仕上がりと、打ち合わせ無しで完成した仕上がりとでは満足度が違うと感じました。」との感想をいただきました。物置の向きひとつにもこだわった甲斐があったと思います。ありがとうございました。
≫この施工事例の詳しい内容についてはこちらからどうぞ。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。デザイン性も暮らしやすさも兼ね備えた外構をご提案いたします。ぜひお気軽にご相談ください。
ガーデンプラス加古川
店長・ガーデンプランナー
廣瀬義行
当店の様々な経験をもとに、お客さまのそれぞれのライフスタイルに合わせたご提案を致します。
兵庫県加古川市ガーデンプラス 加古川
ガーデンプラス 加古川のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。