ヨーロピアン・アンティークの新築外構一式工事
味わいとかわいらしさが同居するヨーロピアン・アンティークの新築外構をご紹介いたします。

こんにちは。ガーデンプラス加古川の廣瀬です。
時代とともにインテリアや外構のテイストにも流行り廃りがありますが、日本でずっと変わらず人気があるのがヨーロピアン・アンティークテイストです。中世ヨーロッパの田舎暮らしをイメージした味わいある雰囲気を、空間づくりに生かしたヨーロピアン・アンティーク。今回ご紹介するお客様も、新築外構デザインをヨーロピアン・アンティーク調にしたいとご要望いただきました。
まずは施工前のお庭の様子からご紹介いたします。
施工前
こちらは施工前のアプローチです。
旗竿地になっていて、長いアプローチが特徴的な形状のお宅。施工前はまだ土の状態でした。
このお写真ではアプローチの長さが伝わらないと思いますので、道路側からのお写真をご紹介いたします。
こちらが施工前の全景です。
お隣は駐車場になっていますが、停まっている台数を見てもお分かりいただけるように、とても長いアプローチが特徴的です。この長いアプローチを活用して駐車スペースにしたいと思います。
こちらが施工前の建物裏側です。
建物の裏は道路側から見えないため、予算の都合上後回しにされる方もいらっしゃいますが、ここを後回しにすると雑草が生い茂って後々困ることになります。犬走りなど建物の陰になって見えないところこそ、新築外構工事の際に施工することをおすすめします。今回も犬走りはぬかりなく、施工させていただくことにしました。
パース図
こちらがお打ち合わせの際に作成したパース図です。外構デザインを検討する際、使い込まれた古木や長い歴史を感じさせる石畳を再現することで、ヨーロピアン・アンティークらしい味わいを演出しました。
お車4台分を駐車するために、アプローチは駐車場として機能性を重視したデザインに。意匠性は門まわりに集約して、お客様ご要望のヨーロピアン・アンティーク調のプランを作成しました。
施工後
そしてこちらが完成後のファサードです。
お写真では少し分かりにくいのですが、玄関ドア横に設置されたヨーロピアン調のライトに合わせてエクステリアや部材を選定。ヨーロッパの石畳のようなシンプルで落ち着いた印象のアプローチに仕上げ、足元からヨーロピアン・アンティークを演出しました。アプローチ脇にはサイクルポートを設置して、生活しやすい動線にも配慮しています。
正面から見るとこのように感じになりました。
玄関の照明に合わせて、アプローチは石畳風に仕上げました。天然石を敷き詰めたように見えますが、使った部材はユニソン社のカッシア・エイジグリーンというインターロッキングブロック。こちらのアプローチ、来客時などは駐車スペースとして機能させる可能性があるため、コンクリートブロックで、車の重量にも耐えられる強度を出しました。
そして古木風の機能門柱も、天然木ではなくコンクリート製の擬木を使いました。使用したのは、東洋工業社のヴィンテージウッド スリーパーラフト。ここにアンティーク調のグリーンのポストを取り付け、かわいらしく仕上げています。
土のままの長いアプローチには土間コンクリートを打設しました。
やはりお車を停めるためには、土間コンクリートが一番最適です。排水桝の高さを計算してコンクリートを打設し、雨の日も水たまりを気にせずお車の乗り降りができるようにしました。
お庭のサブアイテムとして軽視されがちな立水栓も、デザインにこだわってアンティーク調に仕上げました。
使ったのは門柱の擬木と同じ東洋工業社の、ヴィンテージウッドポール+ゴールドカラーのウォータービュータップです。白塗りの木材のように見えますが、こちらもコンクリート製。水回りに天然木を使うと腐食が進みやすくなりますが、コンクリート製なら経年劣化も気になりません。白い古木風の水栓柱とゴールドの蛇口がおしゃれですね。
最後にご紹介するのが、建物裏側の犬走りです。
建物裏側の隣地は駐車場になっているため、不特定多数の人の目に触れる場所。さらに、犬走りの奥のタイルテラスにテラス屋根を設置して外に出る機会も多くなりますので、まわりの視線が気にならずに済むよう、風通しのよいルーバータイプの目隠しフェンスを設置しました。土のままだった犬走りには防草シートと砂利を敷設して、雑草対策も万全にしています。
今回のお宅では、機能性を重視するところとデザイン性を重視するところを分けて、無駄なコストを省きました。費用を抑えつつも、お住まいの顔である門まわりにこだわったので、遊びにいらっしゃったお客様にも「おしゃれなお家」と印象づけられたと思います。お好みのテイストに合わせてプランをご提案いたしますので、外構工事の際はぜひお気軽にご相談ください。
ガーデンプラス加古川では、今月も店舗での相談会を予定しております。カーポート・駐車場・ウッドデッキ・人工芝・雑草対策など、お庭に関わることは何でもご相談くださいませ。
ご来店のご予約については、開催日時ご案内の枠内にある「ご予約フォーム」をご利用ください。
お電話のご予約は0120-694-028で承ります。
尚、8/13(木)~8/16(日)まで夏季休業をいただいておりますので、お電話の受付・予約フォームからのお問い合わせのご返信につきましては8/17(月)以降となります。ご了承ください。
ご来店お待ちしております!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

今月は8/22(土)・23(日)の2日間、ガーデンプラス加古川にてお庭の無料相談会を開催いたします。皆様のご来店、お待ちしております!
ガーデンプラス加古川
店長・ガーデンプランナー
廣瀬義行
当店の様々な経験をもとに、お客さまのそれぞれのライフスタイルに合わせたご提案を致します。
兵庫県加古川市ガーデンプラス 加古川
ガーデンプラス 加古川のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。