かんたん庭レシピNo. RCP9002施工例紹介

posted by  ガーデンプラス神戸北町

庭を楽しむということ

夏の旅先で素敵なお庭に出会いました。 素敵だったのはお庭だけではなく、そのお庭を楽しむご家族の暮らし方・・・

広いお庭の小さな小屋は子供専用のプレイルーム。 私は中を見せてもらっていませんが・・・きっと楽しいものがいっぱいあるのでしょう。
お家から離れた位置にあるので、ちょっとした隠れ家のようで、ワクワクします。

グランドコンクリート。 コンクリートに色とテクスチャーをつけて石やレンガのように見せます。 目地の入れ方でいろいろとデザインを楽しむことができます。
目地の入れ方、色、質感もとても自然に見えました。

こちらは駐車場から庭への通路。 石は置いてあるだけで、デコボコしているところもありましたが、人が歩くだけなら十分です。
両側に小さく刈り込まれたツゲがとってもかわいらしいです。

バーベキューグリルです。
1日目はステーキ。2日目はサーモンを焼いていただきました。
火力が強くあっという間に焼けます。 煙も少ないので周囲を気にする必要もありません。 味は・・・いうまでもありません。
ベーベキューグリルは、ガーデンプラスでもご購入いただけます。興味のあるかたはぜひご相談ください。

キャンプファイヤーもしました。 子供たちと一緒にマシュマロを焼いて食べ、子供たちが寝た後は、大人たちで火を囲んでワインをいただく・・・
素敵な世界でした。。。

広い庭にバーベキューグリルにキャンプファイヤー・・・日本の狭い庭とは条件が違います! と、私も思いました。
でも、小さなバーベキューグリルで、週末にお肉やお魚を焼く。 特別なバーベキューの準備はなくても、いつものお肉を外で焼くだけで子供たちは大喜びです。
庭に小屋はつくれなくても、小さなテラスに子供のプールやおもちゃ、横には小さな砂場、それだけでも十分楽しめます。
キャンプファイヤー・・・はちょっと難しそうですが。
夢のような世界には、ちょっとした、庭を楽しむ、暮らしを楽しむヒントがありそうです。 私もまずは自分の庭から・・・そしてまた皆様に素敵なご提案ができるよう、頑張っていこうと思いました。

ムーミン&スナフキン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

西本恵(ガーデンプラス神戸北町)

ガーデンプラスは8月16日まで夏季休暇を頂いております。 
22日23日は 三田市 フローラ88 にて出張相談会を開催いたします。お庭をもっと楽しみたい方も、お悩みを解決したい方もぜひご相談ください。

ガーデンプラス神戸北町
ガーデンデザイナー

西本恵

コープデイズの隣、大きな看板が目印です。
お買い物のついでにお気軽にお立ち寄りください。

兵庫県神戸市北区ガーデンプラス 神戸北町

ガーデンプラス 神戸北町

ガーデンプラス 神戸北町のご案内

ガーデンプラス 神戸北町

この店舗への外構・お庭のご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ

0120-967-605

受付時間:9:30~17:30(水・木曜店舗定休日)

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

所在地
〒651-1233
神戸市北区日の峰2丁目8-4
TEL
0120-967-605
FAX
078-262-1615
営業時間
10:00~17:45
店舗定休日
ご予約のみの対応とさせていただいております。
水・木曜日(祝日を除く)
年末年始/夏季休業日/土日不定休
打ち合わせ
スペース
あり(ご来店の際は事前のご予約をお願いいたします)
駐車場
無料駐車場完備
展示
エクステリア
ウッドデッキ、門柱、アプローチなど
展示
サンプル
コンクリートブロック、化粧ブロック、人工芝、
ピンコロ、平板、レンガ、砂利、乱形石、タイル、
インターロッキング、ウッドデッキカラーサンプル、カーポートカラーサンプルなど
アクセス
神鉄有馬線 箕谷 車で 5分
北神急行電鉄 谷上 車で 10分
市バス64/158系統「日の峰2丁目」バス停徒歩1分
※コープデイズさん、エディオンさんの近くです
対応エリア
神戸市、芦屋市、西宮市、三田市、明石市、三木市
※内、一部地域除く

このお店の情報をケータイ・スマホで見る

QRコード

読み取り機能付きのケータイ・スマホで、左のQRコードを読み取って簡単にアクセスいただけます。

店舗情報をメールで送る
PAGE TOP