かんたん庭レシピNo. RCP60774施工例紹介

posted by  ガーデンプラス熊本中央

周囲のデザインまで工夫したナチュラルな塗装門柱

玄関前の門柱やアプローチなど、お客様のイメージを大切に施工しました。

スナフキンA
周囲のデザインまで工夫したナチュラルな塗装門柱

周囲のデザインまで工夫したナチュラルな塗装門柱

皆さんこんにちは。ガーデンプラス熊本中央店の坂本です。

今回ご紹介する施工事例は、門柱の位置や仕様を中心にお伝えします。

 

門柱は、敷地入口または建物につながるアプローチ沿いに配置して、ご家族や来訪者への案内を示す構造物になります。門構えだけのものや、表札やポスト・インターホン・照明など機能を集約させたオリジナルなもので、ご依頼者からのこだわりのある仕様に仕上げることも多いですが、最近は機能門柱としてコンパクトに納まるアルミ製品のご依頼も多くあります。今回の施工事例は、手作りの門柱をご希望されまして、仕上げの塗装の色をお決めいただいたり、ご自身で準備された表札や門灯・宅配ポストなど、こだわりのある仕様となりました。

強度がありシンプルな美しさも楽しめる門柱

門柱を職人がコテで塗装している様子

門柱を職人がコテで塗装している様子

建物玄関は南向きに配置されまして、アプローチまでの段差がありましたので、1段追加にてポーチタイルと同じ仕様のもので仕上げました。追加したステップに添うように、門柱を長さ1.92m+折り返し0.6mのL型に側面に配置しました。仕上がり高さは約1.4mになります。

 

本体のブロックを積んでから表層にモルタルを塗り込み、目地を無くして塗装の下地を造ります。仕上げの塗装材は四国化成のパレットHGです。色はお客様にサンプルを見ていただきまして、ご指定の色で施工しました。施工では下塗りを行ったあと、上塗りの際に職人のコテによってデザインを入れながら仕上げております。写真には写りにくいですが、近くで見ると地模様のような表情が加わっているのが分かります。

完成した門柱

こちらが完成した門柱です。

門柱には上下に並ぶように表札と門灯を設置。塗装前にあらかじめ、ブロック内部に電気配線をするためのカバー管を埋込して、建物の外部配線ボックスから、地中埋設にて連結しています。
お客様にご用意いただいた可愛らしい表札や門灯は塗装仕上げ完了後に取付けを行いました。

 

また門柱前には宅配ポストを地盤面にコンクリートを打設して、ボルトで固定しました。周囲に低木類を添えることで、違和感なく素敵な門柱周りに仕上がりました。

門まわりやアプローチ

植栽、小さな塀で奥行きや遠近感を演出した門まわり

植栽、小さな塀で奥行きや遠近感を演出した門まわり

植栽を挟み前面アプローチの床は、「コンクリート骨材洗出し施工」を行いました。コンクリートとは明らかに差別化できるのに、比較的コストを抑えられます。
手順を簡単にご説明しますと
①通常のコンクリート打設後に剥離剤を散布して、コンクリート表層部分のセメントを硬化させないようにする
②シート養生後の翌日にセメントをデッキブラシと水で洗い込み、コンクリート内部の砂利などの骨材を表に出して完成
となります。歩行の際に滑り止め防止にも役立ちますので、ご要望が多い施工方法です。

 

また、アプローチの前には高さ0.6m程度の低い門柱を同じ仕様になるよう造りました。裏側に高木を1本植え込んだことで、メインの門柱との立体感と遠近感を演出できました。

目地をランダムに割り付けた駐車スペース

目地を工夫してデザイン性をプラスした駐車スペース

目地を工夫してデザイン性をプラスした駐車スペース

入口からアプローチまでは駐車場として利用するため、床はコンクリート仕上げとしました。目地巾を45mmとして、砕石仕上げとしています。目地はコンクリートの割れ防止が一番の目的でもありますが、目地の割り付けをランダムに多くして、見た目にもデザインとして良いイメージになるよう配置しています。お客様には大変ご好評をいただきました。

 

その他の工事として、敷地境界沿いのフェンス工事、防草対策として、防草シートと砂利敷、南側は山砂整地などの施工を行いました。建物と駐車場の間には、低木類の植栽も配置しています。

 

皆様もご参考にされては如何でしょうか?

スナフキン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

坂本幹雄(ガーデンプラス熊本中央)

最後までお読みいただき、誠にありがとうございました!新築外構からお庭のリフォームまで、お気軽にご相談ください。

ガーデンプラス熊本中央 担当:坂本幹雄

熊本県熊本市中央区ガーデンプラス 熊本中央

ガーデンプラス 熊本中央

ガーデンプラス 熊本中央のご案内

ガーデンプラス 熊本中央

この店舗への外構・お庭のご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ

0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

5%キャッシュバックキャンペーン実施中

店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。

加盟社
株式会社ウェルビーホーム
所在地
〒862-0924
熊本県熊本市中央区帯山9丁目5-13
TEL
0120-694-028
FAX
078-262-1615
営業時間
9:00~18:00
店舗定休日
不定休/GW/年末年始/夏季休業日
アクセス
熊本東バイパス「保田窪北」交差点より車で5分
熊本赤十字病院、熊本県立大学すぐ
対応エリア
熊本市、荒尾市、玉名市、山鹿市、合志市、阿蘇市、宇土市、宇城市、八代市、玉名郡、阿蘇郡、菊池郡、上益城郡、下益城郡、八代郡

このお店の情報をケータイ・スマホで見る

QRコード

読み取り機能付きのケータイ・スマホで、左のQRコードを読み取って簡単にアクセスいただけます。

店舗情報をメールで送る

かんたん庭レシピの関連記事

かんたん庭レシピの記事一覧

ガーデンプラス熊本中央の記事

ガーデンプラス熊本中央の記事一覧

PAGE TOP