お悩み解決!カーポートやテラス屋根を設置した外構リフォーム工事
暮らしの中でのお困りごとの解決策をご紹介させていただきます。

皆様こんにちは。ガーデンプラス前橋の山本です。
9月に入り段々と秋らしい気温になって来ました。
気温とは別に季節の訪れを感じるのは、日が出ている時間が短くなったことでしょうか。
最近「秋はいつからなんだろう?」と疑問に思いました。
調べたところ、秋は暦の上では8月初夏からのようです。
一般的には9月から11月が秋となるようなのですが、立秋という言葉は暑さの頂点ともいわれているらしくその頃が1年で最も暑い時期と言われているそうです。
確かに8月は凄く暑くて一日過ごすのも大変な程ですので納得ですね…。
最近は朝晩は涼しくなってきており、特に寝るときのエアコンも必要無くなり快適に過ごせるようになりました。
まだまだ暑い日との温度差もある為、体調管理にも気を付けていきたいですね。
今回ご紹介させていただくのは外構リフォームになります。
内容は駐車スペース・タイルデッキ・テラスの設置・カーポート設置等になります。
早速施工前の状態のお写真からご紹介させていただきます。
施工前の状態
今回は写真が部分ごとになりますので、区切って紹介させていただきます。
上の写真が施工前の駐輪スペース・予備駐車スペースになります。
写真には写っていないのですが、反対側には土間コンクリートが打設されていて御施主様の駐車スペースはしっかりと確保されておりました。
今の状態でも停める分には何も問題は無いのですが、お客様がいらした際にもっと面積を利用できないかなと考えていたとのことでした。
砂利敷きになっているとどうしても気になってしまうのが、石が車にぶつかって傷ついてしまったり、地面がガタガタして停めにくかったりという点ですね。今回は舗装して、停めやすいスペースへリフォームいたします。
施工前の駐車スペース
こちらは施主様がいつも使われている駐車スペースになります。床下が土間コンクリート打になっていて平らなため、車を停めるには何も問題なさそうです。
御施主様は以前からカーポートの設置を考えていられたようで、そのお悩みもお話しされていました。
カーポートを設置する点として車を紫外線、雨風、雪、鳥の糞などから守ってくれるという大きなメリットがあります。洗車してすぐに鳥の糞で車を汚されてしまった…という経験をされている方も多いのではないでしょうか?実際私もそのような経験があります。
これからの季節は、冷え込んだ朝にフロントガラスにつく霜の対策にもなりますので、駐車スペースにカーポートが設置されていない方は非常におすすめですよ!
施工前の洗濯物スペース
こちらがタイルデッキとテラス屋根を設置する前の状態になります。
洗濯物を干すスペースですね。地面が砂利になっているため万が一洗濯物が落ちてしまったら汚れてしまいます。
室内から干す際も段差がある為、少し干すときに苦労しそうですね。
また雨が降った際も屋根が無いため干せませんし、室内干しだとどうしてもお家の中で場所をとってしまいがちです。
洗濯物スペースは毎日利用する場所なので、干しづらかったりするとそれだけでストレスを感じてしまったりもしますよね。
そこでプランを組みご提案させていただいた施工後のお写真がこちらになります。
まずは来客用の駐車スペースからご覧ください。
施工後の予備駐車スペース
こちらが先程の砂利敷きが施されていたスペースになります。
いかがでしょうか?土間コンクリート打にすることで駐車もしやすく、見た目もすごくすっきりとしました。
駐輪スペースも自転車などが停めやすくなり、タイヤに小石が挟まってしまうということも無くなりました。
施工後の洗濯物スペース
こちらは先程の洗濯物を干すスペースになります。
床下をタイルデッキにすることで洗濯物が落ちてしまっても大丈夫になりました。
今までは室内から洗濯物を干す際にも段差があった為一苦労でしたが、高さを合わせて段差を少なくする事で干す作業・取り込む作業も安心です。
使用したタイルもお家の色味と合わせることで全体にまとまりが出ていい雰囲気になりました。
テラス屋根で使用しているのはYKK apの「ソラリアシリーズ」になります。ソラリアはカラーバリエーションも豊富でオプションも沢山ありますので
用途に合わせてお好みでお選びいただけます。屋根を付けることで急な雨の時も安心ですし、干す際に紫外線を浴びてしまいうっかり日焼けをしてしまう…ということも無くなります。
女性には嬉しいポイントですね。
既存駐車場へのカーポートの設置
最後にカーポートの設置についてご紹介させていただきます。
使用したカーポートはガーデンプラスの姉妹店・エクスショップオリジナル商品の「ソリッドポートワイドタイプ」になります。
こちらはデザインがフラットになっていて造りもスタイリッシュなので、どんなお家でも馴染みやすいのが特徴です。
またカラーも3色展開となっており、お家の色味に合わせて選んでいただけます。屋根材も熱線吸収タイプのものも用意されておりますので、用途に合わせて選択可能です。こちらに使用したのは通常タイプの屋根材になります。
オリジナル商品ということもありコストが抑えられるのに高品質なのもオススメできるポイントになります。
御施主様もとても気に入って下さっておりました。ありがとうございました!
いかがでしたでしょうか。
今回は外構リフォームのお悩みについてご紹介させていただきました。
部分的に細かく紹介いたしましたので、気になる商品やご質問等ございましたらお気軽にガーデンプラス前橋までお問い合わせください。
ちょっとしたお悩みなどでも大歓迎です。一緒に解決策を見つけていきましょう!
またガーデンプラス前橋では随時無料相談会のご予約も受け付けております。
詳細につきましてはこちらの【ご予約フォーム】よりお問い合わせいただければと思います。
大変な時期が続いてまいりますが、感染対策を万全に行い皆様のご来店を心よりお待ちしております。
最後までご覧いただきありがとうございました。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

ご覧いただきありがとうございました。
コストパフォーマンスの高いプライベートブランド商品のご相談、外構に関するお悩み是非ご相談ください。
お問い合わせお待ちしております。
ガーデンプラス前橋
店長・ガーデンプランナー
山本和佳
お客様に笑顔になっていただけるよう最善を尽くします。
群馬県前橋市ガーデンプラス 前橋
ガーデンプラス 前橋のご案内

【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。