エクステリアで失敗しないお庭づくり
新築住宅を建てるときのエクステリアについての注意点をお教えします。

こんにちは。ガーデンプラス奈良北の大迫です。
今回は、【新築住宅を建てるときのエクステリア注意点】についてお話させて頂きます。
新築住宅を建てる時は、内装にはこだわりがある方でも家の外に設置するエクステリアまでしっかり考えている人は少ないのではないでしょうか。 実はエクステリアで失敗したという方も多く、はじめから使用イメージをもってエクステリアを考えておくことが大切です。
外構を考える時、特に失敗しやすいエクステリアのポイントをピックアップしました。エクステリアを考える際の参考にしてください。
駐車スペース
駐車スペースは一番失敗が多い施工箇所です。 今所有している車のギリギリのサイズで作ると、思ったよりも狭くて駐車がしにくかった、カーポートと玄関の距離が遠くて雨の日に困るなど、使っているうちに不便がでてきます。 広さや配置については、さまざまな場面で使い勝手が良いか考えることが大切です。 また、車だけでなく自転車やバイク置き場についても、今後必要になることがあるかも考慮しておきましょう。
塀と門
外構工事が高額になるので、最近では門や塀をつけない家も増えています。 しかし、不法侵入の防止など防犯対策の点から、塀などはつけておくほうが安心です。 道路に面している工事になるので、あとから付けたいと思っても工事しづらい箇所になります。 予算の関係もありますが、はじめにしっかりと考え納得して工事を進めましょう。
水道栓
家の外に水道が必要かも考えておきましょう。金属製の箱に入った散水栓を立水栓に取り替えたり、外の水道の配管を延長させるのは簡単ですが、家の中から水道を引いてくるのは大変です。外構の水道は庭の水やりや、車を洗ったり、ペットを洗う時にも便利です。 車の洗車でよく使う場合は車庫の近くに水道を付けておくなど、場所も考えておくと便利です。
コンセント
コンセントは家の中でも、何個付けるかどこに付けるか悩むアイテムですよね。 コンセントは家の外に付けなくて失敗したという例も多く、外構を設計する際にイメージができていないと、つける場所や数がわからず悩むことになります。 夜間の車庫や、玄関通路の照明、バーベキューをするコンセント、ベランダで高圧洗浄機を使いたいなど、それぞれの生活で必要なコンセントの場所を考えておきましょう。
まとめ
新築住宅を建てるときのエクステリアは、いろんな要素を考えて決めていく必要があります。 生活スタイルや今後のライフステージに必要になってくるものなども考慮し、便利なエクステリアを設計してくださいね。
ガーデンプラス奈良北店は、奈良県を中心に外構工事を手掛けている会社です。 エクステリアのことでお困りの際は、ぜひご相談くださいね。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただきありがとうございました。
これからも色々なブログを上げて行きます。
ご相談など気軽にご連絡お待ちしております。
ガーデンプラス奈良北
店長・ガーデンプランナー
大迫悟
お庭に対する思いや悩みを是非聞かせてください。ご満足いただけるよう精一杯のプランをご提案します。
奈良県奈良市ガーデンプラス 奈良北
ガーデンプラス 奈良北のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。
- 加盟社
- 株式会社雄貴建設
- 所在地
- 〒631-0011
奈良県奈良市押熊町409-1
- TEL
- 0120-694-028
- FAX
- 078-262-1615
- 営業時間
- 9:00~17:30
- 店舗定休日
- 水曜日(祝日を除く)
GW/年末年始/夏季休業日
- キッズ
スペース - あり
- 駐車場
- 無料駐車場完備