かんたん庭レシピNo. RCP28717施工例紹介 相談会情報

posted by  ガーデンプラスつくば

大切な車やバイクを守るためお庭を駐車場にリフォーム

道路から高低差のある庭部分を駐車場にリフォームした事例をご紹介します。

ムーミンA

こんにちは。ガーデンプラスつくばの小川です。
今回ご紹介するのは、リフォーム工事となります。

お客様からヒアリングの際にいただいたご要望がこちらです。

・車1台とバイクを盗難から守りたいので庭部分に駐車場を新設したい
・目隠しフェンスの設置

以上の2点についてご要望いただきました。まずは施工前の様子からご覧いただきます。

施工前-ファサード-

施工前のお写真がこちらです。
駐車場とお庭部分に高低差があるのがお分かりになるでしょうか。その高さは約60センチあります。その高低差があるが故に、道路からお庭部分も見通しが良くプライベートの確保と防犯面が心配ですね。

施工前-庭部分-

この庭部分を駐車スペースにリフォームしていきます。隣地はアパートの駐車場とうこともあり、こちらからの視線も気になるところです。

施工後-駐車場へのスロープ-

ここからは施工後のご紹介です。まずは、庭部分に新設した駐車場へ行くためのスロープをご覧ください。

既存の駐車スペース1台分を庭部分へ上がるためのスロープとしました。その勾配は15%程となっています。スロープの土留めは、費用の削減と圧迫感の緩和のため段々になるように施工しました。スロープを登り切ったところにはValue SelectのトリップゲートⅡ2型を設置し防犯性を持たせました。さらに、ライトも設置したので夜間の車の乗り入れも安心です。

施工後-庭の駐車場-

新しく作った庭部分の駐車スペースの写真です。車とバイクを駐車してもまだ余裕がありますね。既存の駐車場からつながる門扉の前には、施工前は飛び石が置いてありました。飛び石は歩きづらく撤去してかまわないとのことでしたので、そのまま土間を延長しフラットで歩きやすい設計としました。

施工後-目隠しフェンス1-

道路からの視線を遮るため、Value Selectのミエ―ネフェンス柱の高さ1.9mにフェンス本体の高さ1mのものを設置しました。お色は5色の中からノーブルステンをお選びいただいています。
既存のフェンスがブラックでしたので色を揃えることで統一感は出せたのですが、今回設置したフェンスは目が詰まっている商品のため圧迫感や閉塞感が出てしまう可能性あることを助言させていただきました。

施工後-目隠しフェンス2-

アパート側にも目隠しフェンスを設置しました。庭にいる時の目線の高さで設置したので、アパートに住まわれている方の気配は感じつつも視線は合わなくなっています。

いかがでしたでしょうか。
リフォームの場合には、お客様のご要望や既存物との兼ね合いなど新築外構と比べると縛り事が多くなりがちです。その点を経験とアイデアでご納得いただけるプランをご提案させていただきます。

 

ガーデンプラスつくばでは、今月も店舗での相談会を予定しております。カーポート・駐車場・ウッドデッキ・人工芝・雑草対策など、お庭に関わることは何でもご相談くださいませ。
ご来店のご予約については、開催日時ご案内の枠内にある「ご予約フォーム」をご利用ください。

無料相談会の開催日時ご案内・ご予約フォームはこちらから

お電話のご予約は0120-694-028で承ります。
みなさまのご来店お待ちしております!

トゥーティッキ

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

つくば営業担当(ガーデンプラスつくば)

最後までお読みいただきありがとうございました。みなさまのご来店お待ちしております!

ガーデンプラスつくば

つくば営業担当

ガーデンプラスつくばへのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラスつくば
お電話でのお問い合わせ
0120-694-028

受付時間:9:30-17:30

フォームでのお問い合わせ
ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP