お子様と一緒に育てて楽しい樹木たち
お子様も一緒にご来店いただける無料相談会のお知らせもございます

いよいよ夏休み、一緒に栽培できる植栽はいかがでしょうか
こんにちは!ガーデンプラスの池田です。
お子さんのいらっしゃるご家庭では、そろそろ夏休みシーズンに入られるのではないでしょうか。
横浜店の周囲でも、最近は学校で栽培した朝顔を持って下校する子供たちの姿がよく見られます。
ちなみに私が小学校の頃は、朝顔だけでなく、ペチュニアやヒマワリなども学校で育てた記憶があります。
ただ、こんなご時世で、休校要請が繰り返されたり、大雨や猛暑の影響もあって、一緒に育てていたものが枯れてしまった……なんて悲しいこともあるかもしれませんね。
そこで今回は、お子様と一緒に育てるのに向いている樹木をご紹介いたします。
種の状態で始めるよりも苗の状態で始めると、根付きさえすれば、芽が出ないで終わってしまった!なんてこともありません。
比較的育てるのに難易度が低いものをいくつかご紹介しますので、是非ご家族皆様で楽しく栽培したいと考えている方は参考にしてみてくださいね。
土壌に左右されず、食用の実が期待できるビワ
樹木の植え付けや生育って、土壌の状態や肥料などが難しいというイメージがありませんか?
ビワはこんなにおいしそうな実がなるのに、意外にも土壌を選ばず無農薬に近い状態で育てられます。
手入れが頻繁でない街の片隅の公園や緑地などにも、さりげなく実っていることもしばしばみられます。
弱いのは寒さだけなので、幼果期にマイナス3℃以下の外気に触れないようにだけ注意しましょう。
なんとこちらは鉢植えでも可能。本当に場所を選ばず成長しやすいので、ご家庭で自作の実が楽しめるまで頑張ってみてはいかがでしょうか。
お料理にも使える、かわいらしい花と緑が豊かなゲッケイジュ
こちらはローリエとも呼ばれるゲッケイジュ。
葉はカレーの中に隠し味で入れたり、スープやポトフに使ったりもでき、親御さんのお料理にも活用できそうですね。
春先には可愛らしい花が咲きます。
樹木は剪定が難しそう、間違えると育たなくなりそう、というイメージがある方も、こちらの木なら大丈夫。
多少短く刈り込んでしまっても育成に支障が出ないので、お庭のどこに植えても形を調整できますし、樹形を楽しむこともかないます。
来たるオリンピックシーズン、メダリストの方には冠が授与される風景もありますよね。
一般的にはオリーブやゲッケイジュを使った冠が使用されるそうで、ギリシャ神話にも登場するストーリーのある樹木です。
常緑樹ですから一年中緑が楽しめますよ。お子様と一緒に剪定や刈込を楽しんでみるのも良いかと思います。
白く美しい花、まさに雪のようなユキヤナギ
こちらは白く小さな花が柳に積もった雪のように見えることからその名がついたユキヤナギ。
繊細に揺れる見た目に対して、意外にも丈夫な樹木なので、初心者の方でも安心して育てられます。
唯一注意するとすれば、虫がつきやすいので定期的に剪定したり、風通しの良い場所に植えてあげることがポイントです。
それでも、成長スピードが速く、すぐにボリュームが出てきますので、気になったらすぐに剪定してあげましょう。
切って捨ててしまうのではなく、少しお家の中に生けてあげて鑑賞を楽しむ時間があってもいいかもしれませんね。
花の咲かないシーズンには、生き生きとした緑が楽しめ、秋には赤く葉が染まります。
白に、緑に、赤に、色を楽しむ優しい樹木をお庭にどうぞ。
プラントプランのご紹介
ガーデンプラスではエコプロジェクトとして「プラントプラン」という取り組みを行っており、外構やお庭のご契約をいただいたお客様に、お子様の人数分の記念樹を贈呈しています。
現在、5000本贈呈の達成記念として、キャンペーンを実施中!
新たに沈丁花、コデマリ、ビバーナムティヌス、バイカウツギ、ブッドレア、そして今回ご紹介したユキヤナギの6つの樹木が仲間入りしました。
また、今年の4月1日~来年の1月31日までにお写真をお送り頂いた方を対象に、抽選でVJAギフト券をプレゼントする『ベストスマイルコンテスト』も開催中です!
是非、ご家族やお子様の成長を見守るシンボルツリーとして、ご検討くださいね。
無料相談会のお知らせ
いかがでしたでしょうか。
せっかくの夏休みを使って、お子様にとっても快適なお庭づくりを検討したいという方はぜひガーデンプラスまでご相談ください。
キッズスペースもございますし、消毒もしっかり行っていただけるのでご家族でお越しになれます。
横浜店では7月23日(祝)・7月24日(土)・7月25日(日)に
3日連続でご好評いただいております無料相談会を実施いたします。
受付は10:00~17:00までとなっております。
ご予約については、開催日時ご案内の枠内にある「ご予約フォーム」をご利用ください。
※相談会のお席のご予約はこちらか0
お電話のご予約は0120-900-568で承ります。
ご予約優先のため、お早めのお席の確保をお勧めしております!
【感染症対策を実施しています】
・スタッフの検温、マスク着用
・消毒用アルコール、アクリルボードの設置
・定期的な換気、空気清浄機稼働
上記の通り、新型ウイルス感染症予防を徹底して行っておりますのでお気軽にお越しくださいませ。
【出張無料相談&リモート相談受付中!】
現在、感染症対策のため、通常のご来店での相談会の他、
・弊社スタッフが現地へご訪問してのご相談
・リモートでのご相談(Zoomのみとなっております)
上記の方法でも受付をしておりますので、ご希望の際は、お気軽にお申し付けください。
皆様のご相談をスタッフ一同心よりお待ちしております。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

お店は常に涼しく清潔にして、お待ちしております。
お客様にご安心とご納得を頂けるよう努めてまいりますので
是非お越しくださいませ。
ガーデンプラス横浜
ガーデンプランナー
池田琴美
「ガーデンプラスさんに相談してよかった」と言っていただけるよう精一杯頑張ります。お庭のお困りごとは何でもご相談ください。
この庭レシピが活かされている「お庭自慢!お客様インタビュー」の記事はこちらです
ガーデンプラス横浜へのお問い合わせはこちらから
