【横浜店】シンプルで温かみのある新築外構&無料相談会のお知らせ
シンボルツリーと花壇スペースが華やかさを演出しました♪

こんにちは!ガーデンプラス横浜の石井です。今回は新築外構工事をご紹介いたします。
お客様からのご要望はこちらです。
・二世帯分の機能門柱を設置したい
・駐車スペース土間打ちしたい
・カーポートを設置したい
それではスペースごとにご紹介いたします。
施工前のお写真
こちらが施工前のお写真です。施工はハウスメーカーさんではなく、ガーデンプラスをお選びいただきました!ホワイトとグレーのお色になっており、シックで落ち着きのある建物ですよね。どんなお庭が完成したのか楽しみです!
建物には正面に写っている玄関のほかに、向かって右手の側面にもう一か所玄関がありまして、2つのアプローチや機能門柱をご用意することにしました。
完成した正面玄関まわり
こちらが施工後の玄関まわりです。機能門柱は三協アルミ社の「モデアⅡ」をお選びいただきました。継ぎ目のないシンプルなフォルムの機能門柱です。
機能門柱は造作門柱(ブロックを積んで作る門柱)に比べると工期も短く、商品代も安く済むためコストパフォーマンスに優れています。またデザインも様々なバリエーションがありますが、省スペースで設置可能なタイプも多く、駐車スペースなどにゆとりを持たせられるといったメリットもあります!
玄関アプローチには天然石のような味わいのインターロッキングブロック、エスビック社の「パエリア」を敷設いたしました。ファサードのシンボルツリーとして植栽した「アオダモ」は、ナチュラルな雰囲気と軽やかな風情を楽しめ、シックなお住まいに爽やかさをプラスできました。シンボルツリーの足元には照明を設置しましたので、暗い時間帯もアオダモのシルエットを楽しめそうです。
お揃いにした機能門柱
こちらは側面の玄関に設置した三協アルミ社の「モデアⅡ」です。先ほどの正面玄関側の機能門柱とお色違いにして、統一感を持たせました。シンプルに機能門柱のみを設置してもスタイリッシュですが、足元に花壇スペースを設けて、華やかさを出しました。周りがブラックやグレー系のお色味でまとめられているので、お花や葉の色が引き立ちますね。
アプローチも正面玄関側と同じ、エスビック社の「パエリア」を使用しています。
駐車スペースのお写真
最後に駐車スペースのご紹介をいたします。駐車スペースは土間コンクリート舗装しました。中にしっかり鉄筋も入っているので、お車の重さにも耐えられることから土間コンクリートは定番の施工方法です。カーポートはLIXIL社の「ネスカワイドF」を設置いたしました。ワンボックスカーやSUVなどの車高のあるお車も余裕で駐車できるよう、高さのあるタイプを選んでいます。幅が5.4mとお車2台分の広さがあるので、来客時にも大活躍です。お車を停めないときは、自転車置き場やテラス屋根の代わりにもなりそうですよね!
無料相談会のお知らせ
ガーデンプラス横浜店では、毎週土日に「お庭の無料相談会」を実施いたします。
【開催日程】
11月11日(土) 11月12日(日)
11月18日(土) 11月19日(日)
11月25日(土) 11月26日(日)
大変恐縮ですが、ご予約のお客様を優先とさせていただいております。ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
≫相談会へのご予約はこちらから
オンライン相談も受付中

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

ガーデンプラス横浜へのお問い合わせはこちらから
