【横浜店】広々リラックス空間のある新築外構工事&無料相談会のお知らせ
木目の雰囲気が温かみのあるお庭になりました!

こんにちは!ガーデンプラス横浜の熊谷です。今回は新築外構工事をご紹介いたします。
お客様からのご要望はこちらです。
・お庭に人工芝を敷き、ウッドデッキを設置したい
・道路からの目隠しをしたい
・駐車スペースを確保したい
それではスペースごとにご紹介いたします。
施工前の様子
こちらが施工前の様子です。舗装等はされておりません。外構工事はハウスメーカーさんではなく、専門の外構業者であるガーデンプラスにご依頼いただきました。どのようなお庭が完成するのでしょうか。
機能門柱
こちらが設置した機能門柱のお写真です。
使用いたしましたのはYKKAP社の「ルシアスポストユニットPD01型」。表札とポストが一体型になっているので、省スペースで設置可能です。お色はショコラウォールナットをお選びいただきました。温かみのある木目のカラーがとってもかわいらしいです。
駐車スペース
こちらが駐車スペースのお写真です。駐車スペースは土間コンクリートを打設して、カーポートを設置いたしました。今回使用したカーポートはLIXIL社の「ネスカF」です。何かと便利なカーポートは雨の日の車の乗り降りや暑い日の車内の温度上昇を防いでくれるなど、うれしい機能がいっぱいです。お色はナチュラルシルバーを選びました。控えめなカラーで建物になじみの良いデザインがとっても素敵ですよね!
主庭のお写真
主庭にはご希望いただいた人工芝を敷きました。お手入れ不要で、芝の見た目、ふかふかな踏み心地を再現してくれ、大変人気です。お子様やペットが走り回っても泥汚れの心配がないので、気兼ねなくお庭で過ごせますね。フェンスは、隣地側から道路側にかけて設置しました。今回使用したのはF&F社の「マイティウッドデコⅡ」で、お色味はマロンを選ばれました。人工芝との組み合わせでナチュラルな雰囲気です。
目隠しフェンスは道路側からの視線を防ぐのももちろんですが、お隣さんとの間にもよく施工します。例えば玄関とお庭や、キッチンの窓とお庭が接しているときなどは、こちらだけでなくお隣さんもお庭を使うときに少し遠慮してしまいますよね。お互い気持ちよく住み続けられるように、という配慮を込めたフェンスなのです。
ウッドデッキ
最後にウッドデッキのお写真です。今回使用したのはYKKAP社の「リウッドデッキ200Tタイプ」です。お色はホワイトブラウンです。建物からお庭への行き来がとってもスムーズになるため、お洗濯ものを干すことができ、天候の良い季節にはウッドデッキでのんびり過ごすこともできそうです。お客様からは大変ご満足とのお声をいただきました。
無料相談会のお知らせ
ガーデンプラス横浜店では、毎週土日に「お庭の無料相談会」を実施いたします。
【開催日程】
12月9日(土) 12月10日(日)
12月16日(土) 12月17日(日)
12月23日(土) 12月24日(日)
12月28日~1月5日まで冬季休業となっております。
大変恐縮ですが、ご予約のお客様を優先とさせていただいております。ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
≫相談会へのご予約はこちらから
オンライン相談も受付中

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までご覧いただきありがとうございました!
ガーデンプラス横浜
ガーデンプランナー
熊谷奎哉
お客様のお住まいがより快適な空間となるよう、一緒に最適なお庭を考えていきましょう!たくさんの笑顔をお届けします!お気軽に相談・お話しできる関係性を築いていければと思いますので、よろしくお願いいたします。
ガーデンプラス横浜へのお問い合わせはこちらから
