駐車スペースを愛犬が自由に走り回れるドッグランに
通行量の多い道路に面した駐車スペースをぴったり塞ぎました。

こんにちは。
ガーデンプラス福井店の岡崎です。
だんだんと春に向かって暖かくなってきました。
外構工事もしやすくなり、仕事もはかどります。
さて今回は広い駐車スペースにドックランの作成をしてきました。
お客様からは
====================
愛犬が自由に活動できる場所がほしい
逃げ出さないようにしたい
=====================
とご要望をいただきました。
いろいろな打合せを重ねて、外から自由に行き来もしたい・駐車もできるようにしておきたい、とのことでこのような工事になりました。
天候で何回か日程の調整がありましたが、工事を進めることができました。
施工中の様子
こちらは駐車スペースの側面に、門扉やフェンス用の柱を設置しているとことです。
今回は駐車スペースの側面も目隠しフェンスで塞ぐのですが、歩いて帰る方のために門扉も合わせて設置することにしました。
工事進捗中は、風などで柱などが動かないようにしっかり固定します。これをすることにより確実に位置決めができて、仕上がりもきれいです。
こちらはカーゲートを設置しているところです。
今回設置したカーゲートは、Value Selectの「トリップゲートII P型 ペットガード付き ノンレール 片開き 52S ダークブロンズ 」という種類です。門扉の格子が床ぎりぎりまで伸びたペットガード仕様で、門扉を閉めているときは縦格子のフェンスのように機能します。
車の出し入れがしやすくなるように、収納場所の確認もして、スムーズに開け閉めできるようにしました。
完成した駐車スペース兼ドッグラン
完成です。外はすぐ道路ですが、床面のすき間も塞がれているので安心ですね。
職人さんの手の良さがわかっていただけます。
細部にこだわりを持ち、お客様の要望にこたえることができました。
お客様とは最後まで楽しく打合せ・工事させていただきました。
ワンちゃんも元気に走り回ってくれているそうです。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後まで読んでいただきありがとうございます。春先になり工事が進めやすくなっております。何なりとご要望ください。
ガーデンプラス福井
店長・ガーデンプランナー
岡崎裕一郎
お庭のプチリフォームも喜んで対応します。気になることがあればお気軽にご相談ください。
ガーデンプラス福井へのお問い合わせはこちらから
