かんたん庭レシピNo. RCP14973季節の情報 植栽情報

posted by  ガーデンプラス本部

毎月7・8日は生パスタの日!

今日は生パスタの日。パスタにも活用できる、家庭菜園のおすすめ野菜をご紹介します!

パスタ

パスタ

毎月7・8日は「生パスタの日」。「7(な)日」「8(ま)日」の語呂合わせで、全国製麺協同組合連合会という生めん類の製造業者の団体が制定しました。生パスタならではのコシや風味、味をもっと世に広めたいということで制定されましたが、パスタの日はまた別に10月25日に制定されています。乾麺と違い自宅で作ると時間も手間もかかりますが、独特のコシや風味は生パスタならではの美味しさですよね。最近ではパッキングされた生パスタも販売されていますので、ぜひチャレンジしてみてください。

 

おいしいパスタを作る上ではソースや具も大事な要素になります。そこでぜひおすすめしたいのが、家庭菜園で作った野菜。フレッシュさが美味しさを左右する葉物野菜やトマトは、ちょっと手軽にパスタを食べたい時にとても重宝しますよ。今回はパスタのソースや具におすすめの野菜をご紹介いたします。ベランダでも育てられますので、家庭菜園初心者の方もぜひチャレンジしてみてください!

 

 

 

しそパスタ

しそパスタ

①しそ

 

しそは和風パスタの味のアクセントとして、彩りとしても重宝される葉物野菜です。特に手間をかけなくても、お水をあげているだけでぐんぐん育ちます。長期間楽しめる分、土にあらかじめ元肥を施してあげることが大切なポイントです。苗も販売されていますが種から育てる場合、発芽に光を必要とするので土を被せる時は薄く被せましょう。日に当たると風味は増しますが、葉が硬くなってしまうので半日陰で育てるとよいです。市販のしそと違って葉が柔らかい分虫もつきやすいですが、見つける度に葉水を施したり肥料の量に注意してあまり薬に頼らず育てたいですね。葉を増やしたい場合は、茎の上の部分をカットして縦への生長をとめ、横に育ててあげると葉が増えます。わき目を残して切ることがポイントですよ。パスタに限らず様々な料理に活用できますので、ぜひベランダ栽培から始めてみてくださいね。

 

 

 

バジルパスタ

バジルパスタ

②バジル

 

日本でもポピュラーなハーブの1つであるバジルですが、育て方はとっても簡単です。しそと違い日なたを好みますので、日当たりのいい場所に植えてあげましょう。もちろんベランダでも栽培可能。遅霜の心配がない今の時期が植え付け適期です。こちらも発芽に光を必要とするので、土の上にパラパラとまくだけで大丈夫。たねを蒔いた後はお水をたっぷりあげましょう。虫には強いほうですが、見つけたら早めに駆除してください。コンパニオンプランツを植えてみるのも手です。バラ科の果樹やトマトと植えるとあまり虫が寄り付かなくなります。特にトマトはプランターでも育てられますのでおすすめですよ。たくさん収穫できた際にはバジルソースにすると、日持ちもして様々な料理に使えてとっても便利です。そのまま茹でたてのパスタに和えるだけで、ジェノベーゼパスタがお楽しみいただけます。

 

 

 

トマトパスタ

トマトパスタ

③トマト

 

ベランダで育てるならミニトマトがおすすめです。種からも育てられますが、初心者の方には苗をおすすめします。葉がしっかりとしていて、蕾や花がついている苗を選びましょう。トマトは少し乾燥気味に育てた方が実をつけやすいので、植え付け後1週間はしっかり水やりをして、その後は控えめにしましょう。特に大切なのは、わき芽を摘むこと。葉や茎の付け根から出るわき芽をそのままにしてしまうとその後の生長に影響します。出来るだけ目を摘んで、実に栄養が行きわたるようにしましょう。トマトは傷口から病原菌が入りやすいので、わき芽を摘むのは晴れた日にしましょう。ある程度背が伸びたら支柱を立てます。ベランダで栽培する場合はしそ同様、横に広がるように茎の上の部分をカットして上への生長を止めると管理しやすくなります。上手に育てて美味しいトマトパスタに挑戦してみてください。

 

 

 

 

トゥーティッキ

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

中谷麻美(ガーデンプラス本部)

パスタだけでなく、家庭菜園で野菜を育てることで様々な料理に活用できます。少しのスペースからも始められますので、この過ごしやすい時期にぜひチャレンジしてみてください!お庭のことならガーデンプラスにご相談ください。

ガーデンプラス本部
Web担当

中谷麻美

野菜や植栽の育て方、お庭の楽しみ方などを詳しくご紹介します。

ガーデンプラス本部へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス本部
お電話でのお問い合わせ
0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ
ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP