子どもの心を育むお庭づくり
お庭づくりをするにあたって気になるお子さまの安全性や快適さ。今回は子どもの心を育むお庭づくりのポイントをご紹介いたします!

こんにちは。ガーデンプラス本部ブログ担当の中谷です。
春に向けてお庭をリフォームしたいとお考えの方お客様からのご相談をよくいただきます。特に遊び盛りのお子さまがいらっしゃるご家庭は、お子さまがいかに快適に過ごせるかというのもお庭づくりのポイントになってきますね。お庭という限られた空間の中で、いかに楽しく安全に過ごせるかが重要です。遊びは子供の発達に欠かせないもの。たくさんの発見や経験を通して、心豊かに成長して欲しいですよね。
そこで今回は子どもの心を育むお庭づくりのポイントをご紹介いたします。
■子どもの安全性にも配慮した人工芝
お手入れいらずでお庭の彩りとして根強い人気の人工芝。下地に防草シートを敷くことで、草むしりなどの日々のお手入れからも解放されます。人工芝はクッション性が高いので、お子さまが転んでも大きなけがに繋がりにくいのも安心ですね。人工芝は樹脂性なので夏場の直射日光の下では触れないほど温度が上がってしまいますが、最近では遮熱効果の高い人工芝も多く発売されています。公園で遊べない真夏も、お庭で楽しく裸足で水遊びができますよ。
そしてもう一つのポイントは、お庭の囲い。フェンスがあればもちろん安心ですが、目隠しも果たしてくれる角柱と植栽の組み合わせなら、お庭に圧迫感が出ないのでお庭の景観も損ねません。お庭での水遊びの際も、通行人の目を気にせず済みますね。
■自然本来の風合いがお子さまにも優しい天然芝
人工芝に比べるとお手入れの面で少し躊躇しがちな天然芝。管理が難しそうなイメージですが、夏場の水やりと刈込だけ欠かさなければ美しい芝生のお庭をキープできます。芝生のお手入れも、お子さまにとっては日常生活では経験することのできない特別な体験。一緒に水やりをしたり、芝刈りをすることでお子さまにとっても愛着のあるお庭になります。小さなお子さまには芝刈りは難しいので、刈り込んだ芝を集める作業をお願いしてもいいですね。
■子どもがのびのび遊べるアウトドアリビングとしてのウッドデッキ
お子さまのいらっしゃるお宅に人気のウッドデッキ。室内ではできない子どものダイナミックな動きの遊びも、開放的なウッドデッキなら可能になります。リビングに置くと圧迫感のでる大型遊具ですが、ウッドデッキに置けば室内も広々使えますね。公園まで行く時間はないけれど、少し遊ばせてあげたい時にぴったりのウッドデッキです。夏はビニールプールで遊べて、そのまま室内に入れるのもウッドデッキの魅力の一つですよ。
■子どもが砂遊びをしてもお掃除楽々のタイルデッキ
子どもが大好きな砂遊び。公園まで行かずとも、お庭で気軽にできるといいですよね。そこでおすすめしたいのがタイルデッキ。タイルデッキの魅力の一つは清掃性の高さです。樹脂製のウッドデッキより傷がつきにくく、泥汚れも水を流してタイルを軽くこするだけで綺麗になります。タイルデッキなら、室内からでもお子さまが目の届く範囲にいるので安心ですよ。子どもにとって砂遊びは、想像力や集中力を高める力を養える大切な遊びの一つです。お庭の汚れを気にせず、のびのび遊ばせてあげたいですね。
■子どもの食育にも繋がる家庭菜園
子どもの野菜嫌いにお悩みのお母さま方はとても多いと思います。そんな野菜嫌いの克服に一役買ってくれるのが家庭菜園。自分で一生懸命育てた野菜のおいしさは格別ですよね。食への興味が湧き、食育にも繋がります。初心者の方にはたくさん収穫の見込める、ナスやラディッシュなどがおすすめ。お子さまが苦手なピーマンも、採れたては肉質が柔らかく甘味があるのでぜひ挑戦してみてくださいね。
■子どもと野鳥観察におすすめの植栽
日頃なかなか体験できない野鳥や昆虫観察も、お庭づくりで出来るようになるんですよ。お子さまに人気の蝶を呼び込みたいならミカンの木がおすすめ。蝶は種類によって卵を産み付ける植物の種類が決まっていて、アゲハチョウならミカンの木、モンシロチョウならキャベツに卵を産み付けます。キャベツに産み付けられてしまうとアオムシに葉を食べられてしまいますので、あまり収穫に影響の出ないミカンの木がおすすめです。
そして鳥をお庭に呼び込むならヤマモモの木がおすすめ。甘酸っぱい実は人間も食べられて、鳥にとっても大好物です。図鑑片手に野鳥観察すると、親子の会話も弾みそうですね。お庭の彩りとしてもピッタリですので、ぜひお庭に植えてみてください。
子供の人数分のシンボルツリーがもらえるプラントプランはこちら
お庭での貴重な経験は、お子さまにとっての一生の宝物になります。お庭を通して、ご家族の思い出をたくさん作りたいですね。お庭のリフォームはガーデンプラスまでお気軽にご相談ください!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

いかがでしたか?お庭で過ごす時間が増えることで、ご家族での会話も弾みますね。お庭のことならガーデンプラスまでお気軽にご相談ください。
ガーデンプラス本部
Web担当
中谷麻美
野菜や植栽の育て方、お庭の楽しみ方などを詳しくご紹介します。