今春新発売!LIXIL社の機能門柱FS
組み合わせによるバリエーションが豊富な新発売の機能門柱FSをご紹介いたします!

こんにちは。ガーデンプラスの中谷です。
今年は桜の開花予想が昨年と同じく最も早い発表だったということもあり、神戸では昼間は薄手のコートでも十分なぐらいの暖かさになりました。こんなご時世ですので残念ながらみんなで楽しくお花見!という訳にはいきませんが、普段は見逃してしまいがちなご近所の草花に目を向けて春を楽しみたいですね。
さて、春といえば行楽シーズンですが、エクステリア業界では新商品の発売シーズンでもあります。今年も各社からおしゃれで機能的な新商品が多数発売されていますが、今回はLIXIL社から発売された「機能門柱FS」について詳しくご紹介してまいります!
今回ご紹介する機能門柱FSの一番の特徴といえば、建物との親和性。最近の新築のお住まいのトレンドの傾向が「シンプルモダン」ということもあり、華美な装飾は抑えて外構もお住まいに合わせたシンプルなデザインをご希望されるお客様が増えています。ただシンプルなだけでなく、お住まいや街並みと調和しながら外構にアクセントを加えるアイテムとしてふさわしい、お住まいの顔としても目を引くデザイン性が魅力なアイテムが機能門柱FSです。
たとえば上のお写真の機能門柱はオーク材調のパネルにディープグレーのポストを合わせ、ナチュラルとモダンが融合した印象的な門まわりにまとめています。冒頭でもご紹介した通り、こちらの機能門柱は組み合わせるアイテムの多さが魅力の一つ。そこで、ここからはカラーバリエーションやオプション品についてご紹介していきます。
カラーバリエーション
機能門柱FSはパネルとしての役割を果たすセンターブロック・枠組みのフレーム・ポストの3つの基礎アイテムがありますが、トレンドを意識した木目調を中心に、ベースとなる本体の組み合わせは32通り!お住まいのテイストやお好みに合わせて組み合わせが自由になっています。色調によって雰囲気が変わる木目調カラーや、絶妙な色合いのポストのラインナップが魅力です。
オプション品のディスプレイ用トレー
そして門まわりにオリジナリティを演出できるディスプレイ用のトレーも取り付けられます。機能門柱と合わせて植栽を配置しようとすると高さやボリュームが必要になってきますが、トレーならコンパクトサイズの鉢植えやお好みのオブジェもレイアウト可能。季節に合わせて植栽を変えたり、お庭の模様替えが楽しめるのもこのトレーの良さですね。
照明
そして照明類もこちらのグラスフロアライトと表札上のフレーム部分から優しい明かりが零れるLEDサインライト、足元のガラスパネルに温かい明かりを灯すLEDフットライトの3種類がラインナップ。昼間とは違った幻想的な風景を夜の門まわりに映し、エントランスを温かく演出します。照明は見栄えとしての良さはもちろん、防犯上も効果があるのでおすすめです。
足元を彩るガラスパネル
さらに、機能門柱の足元をセンス良く演出するガラスパネル。フレーム越しに見える風景を変えることで、一味違ったニュアンスを持たせることが出来ます。パネルの向こうがはっきり見えるクリアタイプなら空間に奥行きを持たせ、風景を一枚の絵画のように切り取ったモダンアートのような個性的な雰囲気に。マットは柔らかな光を取り込んで昼間は明るく、夜はフットライトと合わせれば情緒たっぷりの空間を演出できます。
スマート宅配ボックスとの組み合わせもおすすめです
一番おすすめしたいオプション品は、宅配ボックスです。特にスマートフォンとの連動機能を兼ね備えた「スマート宅配ポスト」は、機能門柱FSにぴったり合うよう設計されています。大きな宅配ボックスも機能門柱にすっきり収まるので、場所を取りません。新築当初はご予算の問題や宅配ボックスの必要性を感じなかったという理由で設置を見送られた場合でも、機能門柱FSならスマート宅配ボックスが後付け出来ますよ。
オールインワン仕様
もっと見た目をスマートにしたい!という場合は、このように宅配ボックスにポスト機能を持たせてオールインワン仕様にすると、すっきりとした見た目になります。間口が大きいので、メール便の受け取りにも便利ですよ。
スマート宅配ポスト内部
スマート宅配ポストの内部はこのようになっています。コンパクトに見えますが、2リットルのペットボトル6本入りの段ボールも楽々入り、印鑑ホルダーも搭載。そして「スマート宅配ポスト」という名の通り、賢い機能も満載です。
不在時に荷物が届くとスマートフォンにお知らせが入り、取り出しや閉め忘れの際も通知が届きます。受け取れる荷物も一つだけでなく、複数の荷物が収納可能。その他、宅配ボックスからの集荷依頼やカメラの見守り機能など、防犯上の心配事も解決してくれます。門柱への埋め込みタイプや、玄関脇に独立で置ける据え置きタイプなど、様々なお宅の条件に合わせて設置が可能ですので、宅配ボックスの設置をご検討中の方はぜひご参考になさってください。
いかがでしたでしょうか?
今回は今春新発売の機能門柱FSについてご紹介しました。LIXIL社からは他にも多数新作エクステリアが発売されていますので、順次ご紹介させていただきます。次回は新しく木目調デザインが加わった「カーポートSC」について!ぜひご覧くださいね♪

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただきありがとうございました。これからもお庭レシピでは新商品についてもご紹介していきます。エクステリア選びのご参考にしていただけると嬉しいです!
ガーデンプラス本部
Web担当
中谷麻美
野菜や植栽の育て方、お庭の楽しみ方などを詳しくご紹介します。