【那須塩原店】ドッグラン計画のポイント(フェンス・照明編)!
ドッグランで使うアイテムは?!フェンスや照明などプランナーが自宅で使っているものをご紹介します!

こんにちは!ガーデンプラス那須塩原店の玉田竜太です。
9月中旬ということでそろそろ秋を感じたいところ!ですが…
まだまだ暑い日が続いていますね(*_*;
先日、事務所から現場確認に行こうと車に乗り込み、エンジンを掛けると外気温39度の表示…
全身毛皮のワンちゃんにとっては今年はまだまだ暑さ対策が必要になりそうです。
今回はドッグラン計画にあたって参考にしていただきたい、フェンスや便利なエクステリアを紹介します!
ドッグランに適したフェンスとは?
ドッグランで使うフェンス…
どんなフェンスがドッグラン向きなのでしょうか?
もちろん向き不向きはありますが、概ねのフェンスはある程度の高ささえあれば、脱走対策にはなります。
ですので、今すでにフェンスがある方はあるものを活かしてドッグランにすることも可能です。
ドッグランを計画にするにあたり、考慮したいポイントとしてはフェンスの高さや隙間が大きなところかと思います。
フェンスのすき間はどのくらい?
私の自宅ではメッシュフェンスと縦格子フェンスを使っています。
縦格子のフェンスは格子間、フェンスとブロックの隙間共に8cmのものを使っています。
ちなみにこのフェンスはドッグランとして使う想定をしていた訳ではなく、分譲地でブロックとフェンスが当初より設置されていたため、こちらで選んだものではありません。
ちなみに2匹は共に小型犬、5.5㎏と8.8kgです。
小型犬にしては少し大きいかもしれませんが、ご参考までに。
8cmの隙間から頭が出せるので、隣地の空き地から伸びている雑草はたまに食べてしまっています。
食べてはいけない雑草もあるので、目隠し系のフェンスやメッシュフェンスの方が、心配は少ないかもしれません。
フェンスの高さはどれくらい?
フェンスの高さとしてはワンちゃんの運動能力を考慮して決めていく形になります。
ちなみに私の自宅では高さは80cmフェンスを採用しています。
もっと高い方が安心できるのは間違いないのですが、すでに設置してある外周フェンスとのバランスを考慮し、この高さにしました。
小型犬としては運動能力が高いと言われているジャックラッセルテリアでも、この高さを飛び越えたことはありません。
中型犬や大型犬となるとこの高さでは恐らく超えてしまうと思います。
このあたりの高さ決めについてはドッグランに遊びに行った際に高さを測ってみたりして、参考にしていただけると良いかと思います。
小型犬を飼っている方でしたら、概ね100cmの高さがあれば、相当運動能力が高くない限り、ほとんどのワンちゃんを安心して遊ばせられます!
ドッグラン便利アイテム・照明!
ドッグランに照明って要る?
私はドッグランをつくった後に設置しました。
設置した理由は夏の暑さです。
特に今年の夏は暑くて、まだ日中にたくさん遊べるほど涼しくなっていません。
そんな時、夜のドッグランってどうなのかな?と思い、照明を設置してみました。
これは最高です!
人も涼しく、犬も楽しいナイトドッグランができました(*´▽`*)
照明はフェンスの向こうの物置や、日除け用のパラソルに取り付けました。
ちなみにこちら、以前のブログで紹介した40平米ほどの天然芝のお庭ですが、刈込時間15~20分程度です。
よければ以前のブログ記事も合わせてお読みください。
お客様に合わせたドッグランのご提案
ドッグランを構成する要素としては、芝や人工芝、ブロックフェンス、足洗い場、立水栓、リードフック等、他にもたくさんございます。
・ドッグランでどのように遊びたいか?
・ワンちゃんの性格は?
・運動能力は?
・ご予算は?
たくさんの選択肢の中から、お客様とワンちゃんに合わせた最適なドッグランをご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください!
ご相談希望のお客様はご予約優先のため、こちらから事前にお申込みいただければスムーズにご案内できます!!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただきありがとうございます。
お庭のリフォームから新築外構工事までお気軽にご相談ください!
ガーデンプラス那須塩原
店長・営業・ガーデンプランナー 施工管理
玉田竜太
頼んでよかったと心から思っていただけるお庭づくりをご提案いたします。
栃木県那須塩原市ガーデンプラス 那須塩原
ガーデンプラス 那須塩原のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
- 加盟社
- 株式会社ねくすと
- 所在地
- 〒329-2754
栃木県那須塩原市西大和1-8
そすいスクエアAQUAS 1F 105A
- TEL
- 0120-694-028
- FAX
- 078-262-1615
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 店舗定休日
- 毎週水曜日
GW/年末年始/夏季休業日
- 打合せ
スペース - あり
- 駐車場
- 無料駐車場有