【相模原店】無料相談会のお知らせ&エクステリア商品で変わるお庭工事
今週末に開催する無料相談会のお知らせと、エクステリアや部材の活用方法についてご紹介いたします。

こんにちは!ガーデンプラス相模原の矢野です!
先日、大好評いただいております無料相談会にて「今、あるちょっとしたお庭をきれいに使えるようにしたい」というご相談をお受けいたしました。
最近はおうちで過ごす時間が増えて、今あるお庭をリフォームしたいというお話をいただくことが多くなってきています。しかし、どうすればきれいになるのか、使いやすくなるのかわからないと悩まれるお客様は少なくありません。
そこで今回、エクステリア商品で変わるお庭の工事について、実際の施工例を元にご紹介いたします。
目隠しフェンス
こちらは境界工事の写真です。
施工いたしましたのはF&F社の人工木のフェンス、マイティウッドフェンスです。
天然の木のように腐る心配がなく、とても管理しやすく人気なフェンスとなっております。お隣の勝手口や窓があると目線が気になり、お庭にでることを躊躇してしまいますよね。目隠し用のフェンスがあるだけでお庭での過ごしやすさガラリと変わりますので、境界に目隠し用のフェンス工事はいかがでしょうか。
人工芝
お次は人工芝工事の写真です。
お庭に緑が欲しい。だけど手入れするのは大変そう…と芝を敷くのをあきらめていませんか?
天然芝だと年に何度も草苅りをしないといけなかったり、雑草を取ったりと管理するのが大変です。ですが、「お庭に芝を敷いてワンちゃんやお子様が遊べる空間にしたい」とお考えのお客様は少なくありません。
そこで人工芝をお庭に施工してみてはいかがでしょうか?近年では本物そっくりな人工芝が出ていて、遠くから見ても近くから見ても本物の芝のように見えるため、人工芝をお庭に施工されるお客様が増えております。下地に防草シートを敷けば雑草対策にもなり、一石二鳥ですよ。
テラス屋根
こちらはテラス屋根の写真です。
施工いたしましたのは、LIXIL社のスピーネF型という商品です。
スッキリとしたデザインで、どんなお家にも合わせやすいテラス屋根です。「直射日光を避けたい」「雨の日でもお庭に出たい」そういった理由からテラス屋根をお庭に施工されるお客様が多く、梅雨の時期やこれから迎える夏の時期には大活躍するテラス屋根。こちらの写真は勝手口から外の立水栓までの部分に屋根をつけるように施工し、使いやすさを重視しております。
竿掛け
また、お家の外壁には竿掛けも施工し、洗濯を干せる空間としても活用が可能です。
折りたたむことができるため、洗濯物を干していないときはお庭の空間として広く使うことができますよ。外壁はそのまま残したいという場合は、テラス屋根に竿掛けを設置することも可能です。テラス屋根や竿掛けで活用できるお庭に変えてみてはいかがでしょうか。
相談会のお知らせ
いかがでしょうか?
ガーデンプラス相模原は7/18(土)・7/19(日)の2日間、相模原店舗内にて大好評いただいております、お庭の無料相談会を開催いたします。
お庭工事のご相談はもちろん、「手入れをもっとかんたんにしたい」「新築の外構工事一式を相談したい」「フェンス、テラスなどの商品を取り付けたい」「おおよその金額が知りたい」など、外構プランの提案からお値段、メンテナンス、使い勝手まで、お庭のことなら何でもご相談ください。
【相模原店舗行き方】
交通機関でお越しの場合:淵野辺駅南口側 淵36から「共和廻り若葉台循環」のバスに乗りバス停「大野台中央」下車後徒歩5分
住所:神奈川県相模原市南区大野台3-15-18
大きな緑色の看板が目印になります。
お電話のご予約は0120-910-099で承ります。
ご来店お待ちしております!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

土日以外の平日(水・木以外)でも相模原店舗内にて無料でご相談承っております。
来店の希望の方は、お電話またはフォームからお気軽にお問い合わせください。
ガーデンプラス相模原
ガーデンプランナー
矢野達郎
お客様が抱えている不満点や問題を解消するだけでなく、最高のものを一緒に創り上げましょう!
この庭レシピが活かされている「お庭自慢!お客様インタビュー」の記事はこちらです
-
外構Before&Afterのご紹介
今回は新築外構のBefore&Afterをダイジェストでご紹介します。 外構がない状態から新築した写真をまとめてみました。 外構がもたらす「機能性」や「印象…
-
お庭をより機能的に。ウッドデッキと芝生のある生活
今回は広い芝生のお庭があるお客様よりお庭を活用したいとご相談がありました。内容は道路からの目隠しとお庭を機能的に使うためのウッドデッキと物置をご提案させていただ…
-
クローズからセミオープンへお庭を大胆リフォーム
今回は、駐車場も含めたお庭のスペースに木目調を基調にフェンスやウッドデッキのやり替え、また古くなった鉄骨のゲートを撤去して、セミオープンなお庭にリフォームさせて…
ガーデンプラス相模原へのお問い合わせはこちらから
