かんたん庭レシピNo. RCP44290施工例紹介 相談会情報

posted by  ガーデンプラス仙台

12月の相談会のお知らせ&外構工事ビフォー/アフター特集

今年後施工しましたお庭リフォーム案件から、ビフォー・アフター写真をまとめてご紹介します。

スナフキンA

こんにちは、仙台店の下舘です。

例年ですと初雪が観測されそうな季節ですが、今年は気温が高いように感じられます。

それでも雪虫がちらちら舞いながら飛んでいます。

雪虫ってなあに?って思われる方が多いと思いますが関東以南には生息していない不思議な虫です。

さて、今年も残るところあと僅かです。

近頃は情報化社会のためでしょうか?時間が過ぎていくのがあっという間!という感覚になってきています。

残りひと月となった12月もよろしくお願いします。

今回は今年施工したリガーデン工事の中からビフォーアフター例を紹介していきたいと思います。

雨の日も歩きやすいお庭へリフォーム

雨の日も歩きやすいお庭に

雨の日も歩きやすいお庭に

こちらのお庭では、雑草を取るのが大変なことと、敷いてある3分砂利が靴の裏についてしまい玄関前を散らかしてしまうというご相談をいただきました。

施工としましては、土の部分も含め3分砂利から8分砂利に変更しました。5~10mmのサイズを20~30mmのサイズに変更したことで、靴の裏にくっついてくることもなく安心して歩くことができます。

もちろん砂利の下には防草シートを敷き詰めてありますので、雑草を取る手間は楽になるでしょう。

 

また手前の駐車スペースから物置までの動線部分にコンクリート平板の「アクリナペイブ」を敷き詰めました。透水性なので水はけがよく、雨の日も快適です。

下には100mmの砂利層を敷き詰めていますので、暗渠(地下に埋まった水路)の役割をします。表層に雨水がたまることがなくなるでしょう。

勝手口まわりを有効活用

勝手口まわりを有効活用できるリフォーム

勝手口まわりを有効活用できるリフォーム

こちらは勝手口まわりを有効に利用する施工例です。

雨風をしのぐ屋根を設置することで、ちょっとしたお洗濯ものを干すスペースをプラスアルファできます。

また足元の砕石部分にはコンクリートを打設し、ゴミ箱なども置けるスペースになっています。勝手口から降りやすいように階段を配置しました。実は中に小物を収納できるようになっているステップなので便利ですね。奥はパネルで仕切り、防犯対策と風除けにしています。

このような小規模の工事もご相談くださいね。

お庭の雑草対策と駐車スペース工事

お庭を雑草対策

お庭を雑草対策

こちらは雑草対策と駐車スペースを作り直した施工例です。

日々の生活が多忙だとなかなか手が回りにくいのがお庭の雑草取りです。

お庭の有効活用を考えてもなかなかうまくいかないものです。

対策としては平板などを敷き詰めたりコンクリートで覆ってしまうなど方法はありますが、再利用やコスパを考えると砂利敷き+防草シートがベストかな?と思います。

ここでは8分砂利+防草シートで雑草対策をしました。

駐車スペースの舗装

駐車スペースの舗装

また平板が敷いてあった駐車スペースをコンクリートで作り直してあります。

スッキリした仕上がりにお客様も喜んでおられました。

門周りと外周の塀をリニューアル

門周りと外周の塀をリニューアル

門周りと外周の塀をリニューアル

こちらは庭いじりが好きだったご両親が高齢になり手に負えなくなってしまったというリガーデンのご相談でした。

まずは植物の撤去から始めました。植物の生命力に驚きつつ撤去作業を進めました。

外周と玄関周りに積んである大谷石にも根が入り込んでおりグラつく箇所が数か所見受けられました。

 

大谷石は解体して東洋工業の化粧ブロック「コード」のダークグレーを組積材として採用しました。

化粧ブロックを積み、植栽の代わりにアルミ製目隠しフェンスを施工しています。

また玄関に繋がるタイルの階段も痛みが発生していたため、門周りをリニューアルしました。黒を基調としたモノトーンデザインです。

目隠しフェンスと同じく門扉もステンカラーで統一しています。

門まわりのレイアウトはそのままですが、直線で構成されていることもあり、すっきりとシックな雰囲気です。

乱形石とピンコロ石を使ったアプローチ階段

乱形石とピンコロ石を使ったアプローチ階段

階段部分は、黒ミカゲのピンコロを蹴上げに、乱形石オークスストーンのパールブラックで施工しました。

パールブラックは陽に当たるとキラキラと粒子が光り美しい黒系石材です。

 

リガーデンにより生まれ変わった外観にお客様も満足されてたご様子でした。

お庭の無料相談会のお知らせ

12月の相談会のお知らせをします。

当店にて、12月1日(木)・10日(土)・15日(木)・24日(土) となります。

新築外構から、お庭のリフォームまでお気軽にご相談ください。

 

スナフキン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

下舘尚史(ガーデンプラス仙台)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ビフォーアフターを比べてみると、小さな工事でもお庭が使いやすく整理されたことが分かります。お庭のことなら、外構のプロである私たちにお気軽にご相談ください。

ガーデンプラス仙台
店長・ガーデンプランナー・施工管理

下舘尚史

外周りのことなら何でもご相談ください。快適なエクステリア空間を創造し、設計いたします。

宮城県宮城郡利府町ガーデンプラス 仙台

ガーデンプラス 仙台

ガーデンプラス 仙台のご案内

ガーデンプラス 仙台

この店舗への外構・お庭のご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ

0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

5%キャッシュバックキャンペーン実施中

店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。

【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。

加盟社
株式会社舘建工
所在地
〒981-0132
宮城県宮城郡利府町花園3丁目23-1
TEL
0120-694-028
FAX
078-262-1615
営業時間
9:00~17:00
店舗定休日
日曜日/祝日(相談会開催日は営業)
GW/年末年始/夏季休業日
キッズ
スペース
あり
駐車場
無料駐車場完備
アクセス
グランディ21(宮城県総合運動公園)近く
対応エリア
仙台市青葉区、仙台市宮城野区、仙台市若林区、仙台市太白区、仙台市泉区、宮城郡利府町、塩竃市、富谷市、黒川郡大和町、黒川郡大郷町、宮城郡七ヶ浜町、宮城郡松島町、東松島市、多賀城市、名取市

このお店の情報をケータイ・スマホで見る

QRコード

読み取り機能付きのケータイ・スマホで、左のQRコードを読み取って簡単にアクセスいただけます。

店舗情報をメールで送る
PAGE TOP