かんたん庭レシピNo. RCP20418施工例紹介

posted by  ガーデンプラス湘南藤沢

庭木に親しむスキップフロアデッキのお庭リフォーム

高低差を活かして、掃き出し窓とお庭の中間の高さにウッドデッキを施工しました。ナチュラルなお庭を楽しむ空間です。

スナフキンA
スキップフロアのあるお庭リフォーム

スキップフロアのあるお庭リフォーム

こんにちは、ガーデンプラス湘南藤沢の鈴木です。

 

今回ご紹介しますのは、駐車スペースのみのファサードにお庭を作りたいというご依頼です。昨今お庭を駐車スペースにするご依頼は多いですが、珍しく駐車スペースからお庭にされるパターンです!早速施工内容をご紹介いたします。

施工前のお庭

施工前のお庭

こちらが施工前のファサード部分です。2台分プラスアプローチの広さがあり、駐車スペースとお住まいの間には高低差があるため、階段が設けられています。この既存アプローチと一台分の駐車スペースを主庭にしたいとのご依頼でした。

 

主庭のイメージも、無機質な感じではなく、植栽やシンボルツリーがあり、涼し気な雰囲気にしたいとご希望をいただきました。またアプローチや装飾もナチュラルなお庭にしたいとお聞かせいただきました。

 

敷地内に高低差のある土地でしたので、段差を少しでも少なくなるようウッドデッキをご提案しました。当初は掃き出し窓に合わせたウッドデッキと主庭の2フロアのお庭を予定していましたが、掃き出し窓と主庭との間にかなりの高低差があったので、ウッドデッキを2段に分け、門と同じレベルのスキップフロア(中2階)を設置するご提案をいたしました。

 

それでは完成したお庭をご覧ください。

施工後のお庭

施工後のお庭

天然芝を張ったお庭には樹形がきれいな庭木を植え、カーブをつけた乱形石のアプローチを施工。細い桟のフェンスがナチュラルな雰囲気のウッドデッキがお庭に張り出して、展望デッキのような雰囲気です。庭木が茂ることで、より枝葉や花を近くに感じられるスペースになると思います。

 

それでは施工ポイントごとにご紹介いたします。

 

植栽の中を抜けるアプローチ

植栽の中を抜けるアプローチ

植栽の中を抜けるアプローチ

アプローチはナチュラルな雰囲気にしたいということで砂利を希望されていましたが、より雑草が少ない乱形石を貼りました。自然なイエロートーンの色味で、木立の間を抜けるように蛇行させています。

アプローチの途中にはミモザやハナミズキ、シラカシなど育てやすい庭木を植えこんでいます。いずれも細かな葉が木陰を作ってくれる種類で、成長すれば公園のような雰囲気に。また足元もオタフクナンテンや芝生などで埋め、緑に覆われたお庭にすることができました。

ガーデニングに便利な立水栓

ガーデニングに便利な立水栓

玄関前には水やりやお掃除に便利な枕木風の立水栓も設置しました。ナチュラルな木調デザインで悪目立ちせず、自然とお庭に溶け込んでくれています。

蹴上まで綺麗に貼った乱形石の階段

蹴上まで綺麗に貼った乱形石の階段

門扉を抜けて玄関ポーチまで続くアプローチは、途中の階段も乱形石を貼っています。蹴上もきれいに施工することができました。天然石の持つグラデーションカラーが組み合わさり、ナチュラルな中にも洗練された高級感を感じさせます。

2フロアのウッドデッキは、わんちゃんも安心して遊べる空間に

高低差を活かして、2フロアのウッドデッキに

高低差を活かして、2フロアのウッドデッキに

こちらが上から見たウッドデッキです。上段は掃き出し窓2面をつなげる幅広のウッドデッキ、下段は展望台のように奥行きの大きいウッドデッキで、独立式ステップで間をつなぎました。このステップをベンチのように使うこともできそうですね。

ピッチの狭い桟が繊細な印象のデッキフェンス

ピッチの狭い桟が繊細な印象のデッキフェンス

デッキフェンスにはピッチの狭い桟のデザインで、圧迫感を少なくしつつも隙間をできるだけ少なくしました。というのもご家族にわんちゃんがいるので、ウッドデッキを含めた建物まわりをわんちゃんがドッグランのように自由に歩き回れるようにとのご希望からです。ウッドデッキを含めた建物まわりをクローズ空間にすることで、簡易なドッグランとして機能します。

犬走りもクッション性の高いウッドチップを敷設

犬走りもクッション性の高いウッドチップを敷設

そのため、建物まわりもクッション性の高いウッドチップに変更。敷地は境界フェンスや門扉できっちり囲われているので、わんちゃんも安心してお庭を走り回ることができそうです。

わんちゃんも自由に歩き回れるウッドデッキに

わんちゃんも自由に歩き回れるウッドデッキに

いかがでしたでしょうか?高低差のあるお庭は駐車スペースとお庭の一体感が失われがちですが、スキップフロアを使うことで間をつなぐ役割を持たせられました。クローズにされた戸外の空間で、わんちゃんも安心してひなたぼっこや外の空気をのびのびと楽しめると思います。

 

植栽があるとやはりお庭に有機的な変化が生まれ、心が安らぎます。お庭リフォームをご検討の皆様もぜひ植栽をお楽しみください。

ムーミン&スナフキン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

鈴木信吾(ガーデンプラス湘南藤沢)

最後までお読みいただき、ありがとうございました!ウッドデッキはお部屋を外まで拡張するかのようなレイアウトで使えます。ぜひご相談ください。

ガーデンプラス湘南藤沢
店長・ガーデンプランナー

鈴木信吾

ご家族の笑顔があふれるようなお庭を一緒に作っていきましょう。ぜひ湘南藤沢店へご相談ください!

神奈川県藤沢市ガーデンプラス 湘南藤沢

ガーデンプラス 湘南藤沢

ガーデンプラス 湘南藤沢のご案内

ガーデンプラス 湘南藤沢

この店舗への外構・お庭のご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ

0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

5%キャッシュバックキャンペーン実施中

店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。

【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。

加盟社
庭工房 SS Garden Factory
所在地
〒252-0802
神奈川県藤沢市高倉675-1
TEL
0120-694-028
FAX
078-262-1615
営業時間
9:00~17:00
店舗定休日
水曜日/木曜日/祝日
GW/年末年始/夏季休業日
キッズ
スペース
あり
アクセス
国道467号線(藤沢街道)長後駅東口入口交差点南側
対応エリア
横浜市、藤沢市、鎌倉市、大和市、綾瀬市、海老名市、茅ケ崎市、逗子市、葉山町

このお店の情報をケータイ・スマホで見る

QRコード

読み取り機能付きのケータイ・スマホで、左のQRコードを読み取って簡単にアクセスいただけます。

店舗情報をメールで送る
PAGE TOP