パステルブルーのラインが爽やかなアプローチのリフォーム
旗竿地の長いアプローチを、フェンスや門まわりと一緒にリフォームした事例をご紹介します。

こんにちは、ガーデンプラス湘南藤沢の鈴木です。
今回はアプローチのリフォーム事例をご紹介いたします。施主様はこれからご自宅をサロンとして使われるそうで、ご来客が増えるためにアプローチのリフォームをご検討されたそうです。敷地が旗竿地の形状のため、アプローチと駐車スペースが兼用になっているのですが、長いアプローチには景観のためにもデザインを取り入れたいものです。しかし、駐車スペースと兼用になっているとどうしてもシンプルな土間コンクリート打ちになってしまいがちです。今回は、アプローチのリフォームと共に設置をご希望いただいた目隠しフェンスをポイントに使ってみました。
早速施工ポイントごとにご紹介します。
爽やかなパステルブルーのポストをアクセントに
こちらが施工前のアプローチです。境界には隣家の敷地内に縦格子フェンスが設置されていました。隣家の植栽スペースやテラスが近いところですので、お車からの排気ガスや騒音の影響が出ないように目隠しフェンスの設置をご希望いただきました。
施工後のお写真がこちらです。
まず目に飛び込んでくるのが、中央の門柱に設置したパステルブルーのポストではないでしょうか? というのも、境界に新設した目隠しフェンスの上段1枚をパステルブルーにしてポストに視線を集めるようにレイアウトしました。ホワイトの横板にラインが入ってとても爽やかな雰囲気です。フェンスに採用したのは、F&F社のマイティウッドフェンス。柱と横板を個別に指定できるので、隙間の幅や横板の色などもこちらで変えることができる自由度の高い仕様です。
こちらは門扉からのお写真です。
床面は歩行部分や道路境界に乱形石を貼り、駐車スペースとなるフェンス側に土間コンクリートを打設しています。乱形石もパステルブルーが引き立つように、ナチュラルなトーンに抑えました。
こちらは門まわりの施工前のお写真で、門扉の内側から撮影しています。右手の大きな門柱や化粧ブロックはホワイトフェンスに合わせて、爽やかな白の塗り壁へ変更することに。鋳物調の素敵なスリットフェンスや門扉はそのまま流用いたします。
こちらが施工後の門まわりを外から撮影したところです。実は門扉もそのまま使うのではなく、下の隙間を狭くしています。というのも、可愛らしい表札のシルエット(特注で作成いたしました)でお気づきになった方もいらっしゃると思いますが、ミニチュアシュナウザーを飼われていらっしゃるため、扉と隙間から飛び出さないように門扉の取り付け位置を低く調整しました。特にふわふわの毛のわんちゃんは、意外と骨格が小さく隙間を潜り抜けてしまうこともあります。お庭の隙間にはご注意ください。
門を抜けたところにも、境界に背の高い目隠しフェンスを設置しました。施主様が置かれているガーデンベンチは色もぴったりですね。門の下や玄関まわりまで乱形石を貼っていて、美しい仕上がりです。
いかがでしたでしょうか?爽やかなパステルブルーをアクセントに、ホワイトやナチュラルトーンの乱形石で素敵なアプローチに仕上げることができました。床面の工夫だけでなく、門や脇のフェンスを使って演出をすることで、より一体感のあるデザインです。施主様やご家族様はもちろん、お客様もサロンで過ごす時間への期待感が高まりそうですね。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!4月は毎週土・日曜にお庭の無料相談会を開催する予定です。お庭のお悩みなどお気軽にご相談に来てくださいね。
ガーデンプラス湘南藤沢
店長・ガーデンプランナー
鈴木信吾
ご家族の笑顔があふれるようなお庭を一緒に作っていきましょう。ぜひ湘南藤沢店へご相談ください!
神奈川県藤沢市ガーデンプラス 湘南藤沢
ガーデンプラス 湘南藤沢のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。