かんたん庭レシピNo. RCP28042施工例紹介 相談会情報

posted by  ガーデンプラス横浜

自宅でお出かけ気分が味わえるお家グランピングのご提案

開放的な気分になれるお庭の活用方法と施工事例をご紹介!無料相談会のご案内もございます◎

スナフキンA

お出かけ先はすぐそこに♪

日当たりの良い横浜店

日当たりの良い横浜店

皆さん、こんにちは。
横浜店の池田です。

 

首都圏にもようやく春一番が吹いたようですね。
引き続きステイホーム期間ということで、せっかく外の空気を吸ったり身体を動かしたくても、引きこもりがちになってしまう方も多いのではないでしょうか。

このままですと春の行楽シーズンも、お出かけを控えられる人は多いかもしれません。

 

ですが、外に出かけられないならば自分の家にお出かけ先を作ってしまえば良いのです!

 

最近ではマンションのベランダで、日向ぼっこをしたり、夜景を見ながらコーヒーを飲んだりする時間を『ベランピング』と呼ぶこともあるくらい、外の空気を吸いながら時間を忘れてくつろぐことに注目が集まっているそうです。

 

お庭があるなら、もっともっと活用方法は広がるはず。
今日はお家にいながらにしてグランピングやワークアウト、ピクニックまでもが楽しめるような、開放的なお庭の施工事例をご紹介します。

ガーデンルームでひと休み♪

まるで海外のカフェテリアのよう

まるで海外のカフェテリアのよう

こちらの事例ではLIXILの『ココマ』という人気のガーデンルームを施工し、プライベートなお庭空間を作り出しました。
腰壁のタイルがラグジュアリーな雰囲気を醸し出しています。ガーデンルームというと三面を囲まれたお部屋のような空間をイメージしますが、ココマの場合は側面の壁がないサイドスルータイプや、正面のパネルもないオープンテラスタイプがあり、シェードや照明、網戸などオプションも充実しています。

 

支柱や垂木にはクリエモカというウッディで落ち着いたお色味を採用しました。
日除けのおかげで陽光をシャットダウンしながらも明るい環境でくつろげます。
テーブルをセットしたら、カフェテリアのような素敵なティータイムを満喫できる場所に変身です。

 

木目のウッドデッキでグランピング気分

空のよく見える開放的なお庭

空のよく見える開放的なお庭

こちらは開放的なお土地を活かして、デッキ、フェンス、角柱を全て木目で揃えてグランピングも楽しめるような空間となりました。
デッキ部分は『ハンディウッドデッキ』という、環境にも優しく経年変化も少ない素材で施工されており、日当たりの良いお庭でも安心です。
遮るものが少なく圧迫感が無いため、空が広く感じられ、のびのびと過ごせそうです。
フェンス・角柱は同じF&Fの『マイティウッド』のシリーズで揃えました。
リアルな木の質感が施されているため、ゆったりと自然の中のコテージで過ごしているような気分になりますね。

 

テラス全体をアウトドアリビングに

夜まで時間を忘れてくつろげます

夜まで時間を忘れてくつろげます

こちらはタカショーの『シンプルスタイル』というポーチテラスを施工し、照明やシェードでさらにワンランク上のプライベート空間を演出しました。
垂木の張り出しがなくスッキリとしているので、全面を囲われていますが、開放感もありますね。
暗くなってきてもライトがしっかり照らしてくれるので、夕方以降もテラスでの時間が楽しめます。
ハンモックを置いて、フェンスにインテリア小物を設置すれば、まるでリゾートのような非日常的な空間に。
テラス全体をアウトドアリビングとして、昼も夜も過ごしやすい憩いの場所になりました。

 

植栽溢れるお庭で緑と一緒に過ごす時間

緑と一緒に過ごす家族時間

緑と一緒に過ごす家族時間

こちらのお庭にはシマトネリコ、ソヨゴなどの高木や、シンボルツリーとしても人気の花木、ハナミズキなどをたっぷりと植え、緑溢れる空間を演出しました。
また、床一面を覆いつくしているクラピアは、成長が早く芝のように上ではなく横に広がっていくため、第二のグランドカバーとして近年人気の植物です。
踏むと葉が寝かされてしまう植物も多い中、クラピアは踏めばむしろ葉が小さく整っていくという特性もあります。
こうしたお庭なら、ウッドデッキに腰かけて緑を眺めるだけではなく、時には直接地面にシートを引いて座ってピクニック気分を楽しんだり、お子さんと一緒に遊ぶ空間や、ヨガなどのワークアウトをする場所としても楽しめます。
せっかくのお庭を邪魔しないよう縦格子のフェンスでしっかり目隠しもしているので、思い切りご家族の時間を過ごせます。

無料相談会のお知らせ

温かいお飲み物をご用意していますのでゆっくりお話ください

温かいお飲み物をご用意していますのでゆっくりお話ください

いかがでしたでしょうか。
「新しいお庭ではワークアウトができるスペースを設けてみたい!」

「我が家にもゆったりお茶を飲めるテラスを作りたい!」

そんな方は是非ガーデンプラスにお任せください。もちろん、テラスまわり以外にも門まわり、駐車スペース、サービスヤードから新築外構一式のご相談も大歓迎です!

 

ガーデンプラス横浜店では2月13日(土)・2月14日(日)に無料相談会を実施いたします。
以降も毎週末開催予定でおりますので、お気軽にご相談にいらしてください。

 

【感染症対策を実施しています】
・スタッフの検温、マスク着用
・消毒用アルコール、アクリルボードの設置
・定期的な換気、空気清浄機稼働
上記の通り、新型ウイルス感染症予防を徹底して行っておりますのでお気軽にお越しくださいませ。

 

【出張無料相談&リモート相談受付中!】
現在、緊急事態宣言に伴う感染症対策のため、通常のご来店での相談会の他、
・弊社スタッフが現地へご訪問してのご相談
・リモートでのご相談(Zoomのみとなっております)
上記の方法でも受付をしておりますので、ご希望の際は、お気軽にお申し付けください。

 

ご予約については、開催日時ご案内の枠内にある「ご予約フォーム」をご利用ください。
※相談会のお席のご予約はこちらから
お電話のご予約は0120-900-568で承ります。

 

皆様のご相談をスタッフ一同心よりお待ちしております。

スナフキン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

池田琴美(ガーデンプラス横浜)

お店は常に温かく清潔にして、お待ちしております。
お客様にご安心とご納得を頂けるよう努めてまいりますので
是非お越しくださいませ。

ガーデンプラス横浜
ガーデンプランナー

池田琴美

「ガーデンプラスさんに相談してよかった」と言っていただけるよう精一杯頑張ります。お庭のお困りごとは何でもご相談ください。

ガーデンプラス横浜へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス横浜
お電話でのお問い合わせ
0120-900-568

受付時間:9:30-17:30

フォームでのお問い合わせ
ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP